2021年10月20日
息子はピタでパネル建て方

今日は風が強かったですね~ 普段風の影響受けにくい重いパネルですけど
今日は風を受けてグルグル回ってたらしいです (;^ω^)
弟は留置き2日目

少し形になってきたみたいです

この梁 1枚1トンあるみたいです (゜o゜)
私は往復160キロ走ってハウスメーカー様物件 木造建て方
朝は4時半起床の5時出発 (*_*)

燃料費高騰の中ですが、足代お支払いするんで御社に来て欲しいと言われたら
行くしかないでしょう 有難い事です m(__)m
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月19日
16トンは今日から大規模木造現場

今日は鉄骨階段着けたりイロイロ有って余り進まなかったみたいです・・・
最後まで無事故無災害でお願いしますね (^-^)
私はRC現場へ

昨日行ってた弟から仕事量は少ないと聞いてたのでバケツとワックス積んで行きました
で、ほぼ待機で予想通りとワックス掛けてたんですけど
流石、持ってる男この私 突然雨が降ってきた・・・しかもソコソコの量
こんなに降るんなら仕事もしてないのに10時の休憩に
優雅にオヤツとローソンカフェのコーヒー飲んでる場合じゃ無かったと少し反省

今日は一日全部で14回吊っただけです・・・
明日は往復160キロ走って木造です (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月18日
今日はミニ2台とピタの予定でしたが・・・
息子はピタでパネル建て方の2日目

17時無事終了
弟はミニでRC現場へ

午後は ほぼ待機だったみたいです
明日は私がココに入るんですけど今日夕方の引継ぎでは明日も忙しく無さそうです・・・
今日の私は土曜日夕方に急遽中止になってしまい
行く所無くなりました
で、事務作業しながら3トン出して今度の現場のシュミレーション

やっぱりキツイな~ 寸法足りないな~(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月17日
今日は休日出勤1件 現場は大阪の豊中市

マンション6階屋上に資材搬入 10時着で実働は1時間位ですがセットして朝礼して作業開始は11時
昼過ぎ終了 道路も空いててボチボチ京都に戻りました (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月16日
今日は16tとピタの2台
16tは写真無しです・・・ゴメンナサイ m(__)m
息子はピタでパネル建て方 2日工程の一日目

私は下見の旅3件
1棟目は大規模木造現場
火曜日から16tが入る現場です

200坪のピン工法 監督さん 土台敷いてる大工さんと打ち合わせ終了
3日間の予定です (^-^)
次は京都市左京区岩倉で1件 10月半ばで2日上棟

ハウスメーカー様物件 木造2階建て GL+1.5mの高台 足場は低くお願いしようかな(;^ω^)
次はココから2キロのSE構法建て方現場

ココは寸法無くて道路側の足場は出来ないかな~
上手くねじ込めたら弊社6号車が停まってるビルトインガレージに3tクレーン入れたいんですけどね~
寸法取ったらギリギリ過ぎて実際あてがってみないと自信無いです・・・
下見したので私が行く事になるんですけどね さてどうなるのかな (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2021年10月15日
今日は16トンとミニ2台
弟は16トンで何回も行かせて頂いている現場で鉄板やその他積込み

私は行った事無いですが息子と弟は何回も行かせて頂いた現場 まもなく終わりですね
息子はミニでエアコンの仕事へ

8時半入り9時半終了 !(^^)!
私は昨日に続き建て方2日目

夕方に屋根パネル載せて無時終了

施主様 上棟おめでとう御座います 良い家が完成しますように (^-^)
心使いありがとうございました m(__)m
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月14日
今日は大安吉日 今日は3台共に木造建て方
これは息子担当のSE構法建て方

コッチは弟が担当した現場

少し大きい物件でしたが大工さんの人数も多くて17時に屋根合板も貼り終わり
私も木造建て方

2日上棟の一日目 今日は2階小屋組半分まで
明日は小屋組から屋根パネルまで
相棒置いてきたので明日はキーオン即スタート !(^^)!
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月13日
弟はミニで解体屋さん依頼の現場へ

電柱引き抜きとコンクリート基礎積込み 午前中終了
私は木造建て方

15時前に終わって戻ろうとすると凄く道路が混んでました
高速道路が事故で通行止めだったみたいです (*_*;
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月12日
息子はミニでパネル現場の最終日

屋根パネル載せて無時完了
私はRC現場でゆっくりした一日

朝一 スラブ筋1台揚げて昼一型枠1台搬出 それからずーと待機して
夕方残材降して本日修了 実働1時間位でしょうか(^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年10月9日
今日は現場は16トンとミニの2台
16トンはいつもの現場なんで写真無し
息子はミニで軽量鉄骨建て方

リスクの高い仕事ですね 先行足場無しの4階建て ボルトは落ちて来るし・・・
リスクヘッジしていくと出来れば請けたく無い方に分類される作業ですかね~
重量鉄骨の方が良い様に思うのは私だけ・・・?
私は下見の旅へ 1件目 大阪府茨木市

高圧電線越で少し離れて荷受けなのでココはピタで行くことになりました
2件目 京都府宇治市

基礎の向こうに仮置きして有る屋根パネルがミニヒマゴでギリギリな感じですが
何とかミニでいけそうです 現場にベストな提案は13Rとなりました (^-^)
もう1件 伊賀上野も現場あるんですけど、現場広そうなんで下見レスの方向で
お話しさせて頂いてます 余裕が有れば見たいんですけどね・・・(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。