友引ですが・・・

2020年6月8日

今日は友引で忙しいハズなんですが動き悪くて現場は自社仕事2件
弟は16Rで吊りゴンドラで機械搬入作業

息子はミニで木造建て方

写真では分かりずらいですが現場の真ん中にメッセンジャーワイヤー通ってます・・・
打ち合わせではワイヤー下から建て方する事になってんですが、
その為に足場のクレーン開口もお願いしてたのですが開口の場所が違う・・・
結局ワイヤー上から建て方したみたいですが・・・下見打ち合わせの意味無いじゃん・・・
でも高圧電線は確り防護管掛けて頂いてました
有料化で掛けないお客様も見受けられますが、この辺は
ビルダー様の安全に対する考え方でしょうね 

私はガレージで作り物

なるべく純正で付いてるコネクター類とカメラ関係のコネクターが違和感無い様に
コネクターの台座等もカスタムワンオフで作ってます
暇だから出来るんですけどね この台座一個作るのに1.5時間 (;^ω^)
今日は16Rが午前中に終って早く戻って来たので
メインブームトップの電源取り出しの架装やジブトップの新設コネクターの穴あけ等 イロイロ出来ましたけど
私の相棒ほったらかしです・・・(;^ω^)

開けてビックリ・・・

2020年6月6日

今日は現場は2件 担当は私と弟
弟は16で足場材等搬入

私は季節物 エアコン室外機入替

今日は4台の入替 約40分弱で作業終了
10時頃に戻って12トンメンテ中の息子の応援
水回路のスイベル交換 部品は事務所で2年程寝かせておりました

古いスイベルをスライドハンマーで抜き出して出てきたスイベル真っ黒 (゜o゜)

今まで見てきたスイベルコアでこんな真っ黒初めて見ました・・・
組み込み時にモリブデングリス塗って組んだみたいです・・・
こんな閉塞摺動部にモリブデングリス塗るとグリス固まってアカンやん

ラバーグリス塗って無時交換完了
明日はゆっくり休めそう(^-^)

有償化の弊害かな

2020年6月5日

今日は木造建て方2件
弟はこんな感じ

私も木造建て方

どちらも自社の御客様ですが私が行った方は電線有るんですけど防護管無し
今まで無料だった電線防護菅 有料化されてこんな事に
こんな現場は応援の同業者様頼め無いですね
下見した自分が責任持って行ってきましたけど
この状態で仕事して事故が起こった時の責任の所在はどうなるんですかね
私は下見時に防護管をお願いしてますが、付ける付け無いはお客様の判断
ですからね~ 
事故が起こってもウチは責任取らないぞって言ってますが・・・
ハウスメーカ様なら有償化になっても普通についてますけどね(;^ω^)

暑くなってきた

2020年6月4日

今日は現場は2台だけ (;^ω^)
16Rはステージ解体その他モロモロで17時終了

息子は大阪でSE構法建て方

昼御飯は、お施主様が御用意して頂いた豪華お弁当だったらしいです
施主様 上棟おめでとう御座います 心使いありがとう御座いました

私は待機班 朝から16トンのカメラ用の電源ステー溶接したりその他モロモロ
16トンは仕事に出てたので現物合わせの所は出来なくて出来る所まで作りました
午後は来客が有ったので合間合間で最近パラパラ画面になる私の相棒のカメラ電源の修理
5年以上ノーメンテだった電源用のコードリールばらしてブラシ清掃
カメムシ2匹と大きな蛾の死骸がブラシ付近に・・・
焼けて黒くなった接点を磨いて接点復活材塗って組付け
テストすると伸縮時のパラパラ画面無くなり完治かな~

今日は暑かったですね~
今シーズン初めて空調服着てゴソゴソしてました~

2020年6月3日

今日も現場は2台
弟は屋根パネル据付 

孫1で作業半径は23mって事でした

私は軽天・ボード・屋根下地で3tトラック3台分

15時前終了でしたけど待機の長い一日でした(^-^)

無事完了

2020年6月2日

留置き現場も今日で無時終了

5月20日から入らせて頂いた現場ですが今日 無事故無災害で無時完了です!(^^)!

ココに息子を送ってから現場下見2件済ませて
私は季節物 エアコン室外機の入れ替え現場へ

11時入の13時30分終了 (^-^)

弟は昨日に続きL型擁壁据付2日目

午前中に終ったので午後はサービス工場でオイル交換 (^-^)

暇であります・・・

2020年6月1日

今日も現場は2台だけ
弟は今日明日でPC擁壁据付

御客様より聞いてた重量より約1トン重かったと・・・
最初はミニで行こうかと言ってた現場ですが・・・16Rで正解でしたね(笑)

私は現場無かったんで16Rのカメラ用配線作り その2
7芯のハンダ付けは面倒で時間も掛かります

コッチは4芯なので楽勝なんですけどね

午後はコネクター用のステーをワンオフで製作 
純正チックに作ろうと思うと手間暇掛かりますね 
楽しいけど面倒くさいです・・・  

休日出勤

2020年5月31日

今日は休日出勤が1件

大阪でエアコン室外機の入れ替え作業
最初はミニで作業予定でしたが作業条件変更でミニからピタで作業となりました

何とかお客様のご要望に沿う形で作業出来るて一安心 (;^ω^)

元の位置に

2020年5月30日

少し前にナビと作業カメラモニターの場所を
右側上に戻しました・・・

やっぱりコッチの場所の方が仕事してる時のチラ見には視線の移動も少なくて良いかな~
今日は建築現場で14時半終了
息子は留置き現場終わってから乗用車で高速乗って遠方下見

留置きも残り来週 月・火・水 位で終わりそうです (;^ω^)

無事完了 (^^)v

2020年5月28日

今日は留置き現場に向かう弟に送ってもらっての現場入り

少し残業して無事完了

息子はピタでRC現場

型枠・鉄筋とお世話になった現場ですが、久し振りに現場に行くと
8時半に現場に入ってクレーン据えれたのは10時の休憩前だったと・・・
ゴミが沢山現場に有って まずはゴミ片付けから始めたみたいです(;^ω^)