すっきり~

2018年10月3日

弟は解体屋さん依頼の現場で解体材搬出

今日は元請けさんの資材搬入も有って残業して作業終了
ウチのお客様の解体屋さん そんなん聞いて無いよ~って言ってました
勿論ウチも聞いて無いよ~ 明日で終わるみたいです
コッチは息子担当現場

雨で建て方日が変更になり今日になりました・・・ 無事終了でなによりです!(^^)!

私はこのエアコン室外器を入替えた現場で今度は看板解体

棟屋に付いてる看板3個を撤去してきました
11時前に終了で15分でガレージ到着
そこからサボりにサボってた相棒のメンテ開始

この前塗ったブーム以外の場所を全てグリスアップ
やっと相棒のメンテが出来てすっきりした~
精神的にはすっきりしたけど半日メンテしっかりしたんで
体は少しお疲れです・・・・

今日のそれぞれ

2018年10月2日

弟は建築現場

息子は木造建て方

私は屋根の改修工事
前日にお客様に確認電話するとお客様から午前中の早い時間で終わると思いますって事でしたけど

作業終了は16時・・・・
昨日から早く終われば洗車してワックス掛けてグリスアップして・・・・妄想は膨らんでたんですけど
何も出来ずに終わりました まぁ作業料金は一日保証なんで早く終わっても夕方まで掛かっても
同じなので良いんですけど只々いろんな妄想考えてた自分が・・・
無事一日終わりました (;^ω^)

台風一過

2018年10月1日

今日は茨木のお寺までエアコン室外器の入れ替えに走ってきました
天気も良くて現場はやり易くて最高でした

弟はRC現場で鉄筋揚重

5階壁筋の搬入作業 3トンクレーンはココまでかな~ 
ココも私も午前中で作業終了
午後は皆で手分けして現場の下見に・・・
私の下見した2件はどちらも足元悪そうです・・・

ココは10月中頃建て方予定現場ですが電線越で足元も悪いしソコソコ大きいし
中々楽しめそうな現場です(^^)v

雨にも負けず

2018年9月29日

今日は台風の影響で雨
元々有った自社仕事は全て日程変更になりました・・・
そんな訳で今日は全車応援仕事へ行きました
弟は鉄骨現場で階段搬入

息子はこんな感じ

私も建築現場で屋上へ ルーバー取付用の鉄骨搬入
朝一鉄骨揚げて夕方に酸素とアセの瓶下ろして作業終了

現場では明日の台風に備えて足場のシートの取り外しをされてました
台風の被害が出ない事を祈るばかりです・・・

今日のそれぞれ・・・

2018年9月28日

息子はSE構法建て方
<
2時間近く残業して帰ってきました

私は木造建て方

昨日まで行ってた現場に比べると随分狭い・・・

弟は3トンでRC現場の型枠般出入 

3トンクレーンで下ろしてクレーンと入替てユニック入れて残材積んで無時完了
ココを午前中に終わらせてクレーン乗り換えて午後は12Rで解体ガラ搬出現場へ
皆さん お疲れ様でした・・・

二日目終了

2018年9月27日

今日は昨日の現場で留置き2日目

明日も行きたい所ですけど私は他の現場です・・・
弟は解体現場でこの前4階に上げたユンボを3階に下ろしてきたみたいです

ココが早く終わったので息子現場に応援に
2人で灯篭解体と伐採して終わったみたいです 
皆さんお疲れ様でした~ (^^)v 

久しぶりに

2018年9月26日

3日上棟の1日目 予想より早く雨が降り始めましたが本降りになる前に床合板貼って墨出しをして
ブルーシートで雨養生で本日終了

息子は伐採現場へ

ウチはら5分の近い現場でしたけど戻って来たのは最下位でした・・・(笑)

弟は神社のお社据付 

1個据付てから台風被害の杜の中に連れて行かれて倒木の積込みも
有ったみたいですけど午前中に終了 午後は下見を2件ほど
忙しくて下見に行く時間が中々取れません・・・・
明日の夕方には車検出してる3トンクレーンの引き取りも有るんですけどね~
忙しいのも考え物ですね~(;^ω^)

今日のそれぞれ

2018年9月25日

息子は建築の現場へ

弟は機械積込み 

私は朝から道路使用の申請の為に警察署へ
それから現場の下見を沢山して昼に一度戻って
今度は兵庫県伊丹市まで打ち合わせに・・・
しかし台風の影響凄いですね~ 今日も現場見てると
台風関連で現場見て欲しいって依頼が沢山有って
今日はやっと下見が出来たと思いますけど
その分だけ 新規の下見依頼が追いかけてくる・・・

休日出勤

2018年9月24日

今日は休日出勤で撮影所へ
前回はセットの建て方でしたが今回はスタジオの屋根補修

古い部材を下ろして新しい材料を搬入して14時半終了
ガレージ戻ると近所の農家さんが
今畑の前を戻って行かれるのを見たのでって来られました・・・
台風後言われてたのですけど忙しくてなかなか行けずで放置してました・・・(汗)
クルーダウン中の相棒に再度乗り込み3分ほどで現場到着

この前の台風以前も1回倒れてるんで現場離れる前に転倒防止の控えの取り方を
細かく伝えましたけど上手く伝わったかな~ 3回目起こしに行くの嫌ですもんね~
休日出勤 オマケ付きで無時終了です(^^)v

今日のそれぞれ

2018年9月22日

長かった1週間終了

息子は滋賀で木造建て方 朝、雨が止むまで1時間待機
弟は建築現場

私は台風で倒れてダメになったエアコン室外器入替

電線越2段ジブ+チルト60度で何とか届いた~
皆さん1週間お疲れ様でした (^^)v