2025年1月18日
今日は現場は25Rだけでした 働き方改革で土曜日は仕事少なめです
昨日夕方 土曜日空いてるんなら休んだらって言ったんですけど
やらなきゃならない事も有るし出てくると
結局16Rのメンテをしていたみたいです

これはタイヤローテーション (^-^)
私は昨日に続き25Rで2階壁の残りと3階床梁

昨日はパネルのラックも上に揚げて吊ってましたけど、残り2ラックは上に揚げるスペースも無くて
下から吊って梁も下で広げてアクセル全開 まぁコッチの方が建て方らしくて良い感じ
15時頃には本日の予定終了

月曜日から床パネ据付 順調に進んでます (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月17日
今日はピタ ミニ 25R
ピタは昨日の現場へ

本当は昨日で終わらせて今日はミニで木造建て方へ行く予定だったんですけどね~
お得意様行けなくて御免なさい
忙しい大安の日に助けて頂いた同業者様 ありがとう御座いました m(__)m
13tは昨日の現場で垂木スタートの屋根合板まで
比叡山の麓の住宅地の朝は冷え込みが凄いと・・・

本日は野地合板とルーフイング

私は25R 2壁スタート

工程通り順調です (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月16日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月15日
今日は25R 16R 13R
16Rは建築現場へ

頭上は他のクレーンのブームが・・・
息子は25Rでパネル現場へ

午前中に床合板貼り終わって雨も降り出し早い目にシート養生して本日終了
お得意様から現場見て欲しいって電話が有って下見1件

打合せ済まして戻って明日 同業者様に入って頂く現場にナイロンモッコとワイヤーモッコ運んでくれました
私はミニでエアコン室外機入替へ自動車ディーラーへ 今日は水曜日ですからね

1台入替で2吊り 防振架台の搬出で合計3吊り 仕事してるより
世間話が1時間程・・・戻って遅い目の昼食取って午後は下見の旅へ大阪編

まずは1件目 木造在来現場 行き止まりの道路なのでやり易そう 電線も反対側ですし (^^)v
コッチは2件目 ツーバイパネル現場
ココも条件良くて無問題 2件共、条件良い現場でした (^^)v
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月14日
今日はピタ 25R 3t 16R
ピタはRC現場で足場材搬入

3tは年末に行ったツーバイ現場組物件で屋根パネル据付へ

こんな感じで11時半終了

戻って今度は今日、朝に16Rで緊急依頼頂いた14時着で同業者様のお仕事へ

河川から2台のユンボ搬出して終了
私は息子に代わり25Rでツーバイ現場で2階床組

床合板を貼る所まで行きたかったけど、少し無理でした

まぁまぁ大きな物件です(^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月11日
連休目前の土曜日 今日は25Rと13R
25Rは建て方2日目 1壁残りと2床梁まで

私は木造建て方へ

新規開発地の1棟目なんですけど、既に半分は売れてるって事で
この開発地は直ぐに完売になるのかな (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月10日
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月9日
今日は建て方DAY 3人それぞれ木造建て方
ピタは奥行の長い物件の建て方へ

12も木造建て方

コッチは2重屋根で定時ギリギリ何とか屋根合板貼れました
私は大阪でSE構法の建て方へ

勾配地で嵩上げ1回パパっと据えて建て方開始
ココのお客様は材料沢山やってきます・・・
現場は狭くてスペースの余裕が無くて本来ならば来るウッドデッキの
材料は後日搬入なんですがそれでも沢山やって来ました

全部の資材取り込んで15時半 無事終了です (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月8日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2025年1月7日
今日も現場は16Rが型枠搬出へ

ガレージでは25Rにブームカメラ装着 私は明日の3t現場に備えイロイロしてました
往復400キロ位です (;^ω^)
夕方には25Rのカメラもセット完了 今回は途中からひ孫も要りそうなので
その辺も仕込んで、ひ孫でもカメラ使える様に前回のリース機の時よりアップグレード

これで準備完了 25Rは10日乗り込みです (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。