SE構法建て方

2015年10月21日

今日はSE構法の建て方作業

少し残業して本日終了 残りは明後日です(笑)

安心して下さい(笑)

2015年10月20日

今日は朝から請求書の作成・・・・不得意分野の事務作業
8時から始めて10時過ぎには終わりました・・・・・1人じゃ無くて助けてもらってますけどね
で、10時半頃からは昨日残した予防整備 ファンベルトと燃料フィルターの交換
最後に昨日分解する時に経年劣化で割れてたエアインテークのホースを交換

このギブスみたいなホースが3万5千円 値段を聞いてビックリ
交換したマニホールドも3万円位なんですが・・・・・このホースに3万5千円の価値は見いだせない・・・・・
アルミテープで対応も考えましたがそれもイマイチなんで交換する事に
タダノじゃ無くて三菱からだと2万5千円 それでも十分高額ですね~
安心して下さい骨折してません! 値段を聞いた時は心折れましたけどね(笑) 

壊れるんです・・・・

2015年10月19日

この前から割れていたGRのエキゾーストマニホールド
やっと時間が出来て今日交換する事になりました

上側はこんな感じでパックリ割れてます・・・・・・

外してみると裏側も亀裂が同じ個所で10㎝以上進んでました・・・・・・
ついでにファンベルトとフューエルフィルターも交換する事にしたのですが
部品が無くて残りは明日に(笑) 

無事完了

2015年10月17日

金曜日からの現場も今日で無事完了

段々と日が暮れるのが早くなりますね 残業してて特に思います(笑)

明日からコッチです

2015年10月15日

今日の私担当は連休前の10日に建てた現場の建て方2日目・・・・

昼過ぎには屋根パネルを据え付け完了
14時頃には現場を撤収 3分走って同じお客様の明日の建て方現場に到着
ここで1階の床合板貼りの手伝いしながら15時着の明日の建て方材料を1台荷受けして本日終了

今日はココの現場に相棒置いて帰ってきました 明日から2日間の予定です (笑)

指名現場・・・・・ん(笑)

2015年10月14日

今日は建築現場で屋根材料の楊重作業
2段ジブで電線越し トラック1台の搬入作業

私はこの現場初めてなのですが、息子が数回行かせて頂いている同業者様の応援仕事
約2時間ほどで作業終了 帰りに監督さんにサインを頂く時に監督さんが、応援なら明日香重機さんに・・・と
言ってましたと一言 有り難う御座いますと素直に喜んだけど良く考えたら俺じゃ無いやん・・・・・
自分じゃ無くて少し悔しいけど、まぁ良いか~ (笑)
早く戻って午後は相棒のグリスアップ 明日は建て方ですからね

サボってます・・・

2015年10月13日

またまた更新サボってます・・・・
今日はRC現場で型枠材料の搬出作業

こんな感じが夕方には

こんな感じになりました(笑)
搬入時は3台+αだったので昨日1台ユニックで出したみたいですが、今日は2台でも目一杯・・・・・・
無理やり積んだけど荷の高さは4m以上 無事に帰れたかな・・・・・ご安全に~

指名料・・・(笑)

2015年10月9日

少し更新サボってました・・・・・
これは少し前の写真で木造建て方作業 自社仕事では無く同業者様の応援
木造3階建て 2日上棟の1日目 

現場で朝御客様と、お話しすると雇車先様が忙しくてこの日は忙しくて雇車になると言うので
それなら当社にお願いして欲しいと御指名だったみたいです・・・・
1年以上前に1回前に行っただけなのに・・・・本当に有り難う御座います
1日目で仕事は進んで垂木まで上げて帰ってきました 
伝票にサイン貰って帰ろうとすると今日は上棟式も無くて何も無いですが、コレ持って帰って下さいと

フロントフェンダーに積んで帰って来ました・・・・指名料って事ですかね(笑)
   

  
 

久し振りの登場

2015年10月1日

今日は2日目で変わりの無い絵になりそうなので
昨日の5トン現場の写真をアップロード 

最近はレンタル機の12Rの方が良く動いてガレージの留守番担当になりつつある75M
動かさないと機械にも良くないですからね~ 久し振りに冬眠からお目覚めです(笑)  

パネル建て方

2015年9月30日

今日はツーバイパネル建て方 2日工程の1日目
電線が有ってクレーン設置場所はココしかなくて明日建てる2棟目を越しての建て方でした。

今日は1時間残業して終わりました・・・・・
明日は手前なんで朝からジブ格納してメインで楽勝 
早く戻りたいですけどね(笑)