2024年3月22日
今日はミニと16t
16tは土木現場へ

ミニは少し前に私が先行エレベーターの鉄骨を建てた現場で木造建て方

上手く進んでるみたいです
私は相棒のメンテ

9時過ぎに少し足りなかったATFを配達してもらってATFの交換開始

エレメントは結構な色してました (;^ω^)
本当は午前中に交換して午後は現場の下見に出るつもりでしたけど、折角メンテしてるんで
イロイロしてると夕方まで一日遊んでおりました 16時半から洗車して本日終了
明日は早く終わる現場に行くので、今日見に行けなかった現場は明日見る事にしたいと思います(^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月21日
今日はピタ ミニ 16t
ピタはRC現場へ

16tは建て方2日目

留置きしてたのですが、雪が凄かったと・・・
私は構台組立て

勾配きつくて足元も真面目に作りました

カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月19日
今日はピタと16t
16tはパネルの建て方へ

大きな平屋です
ピタはRC現場へ

私は朝から私用で午後から下見3件
1件目は亀岡で木造現場

広くて電線無くて良い現場です
ココを見て30キロ程走って市内のパネル現場へ

あれ、配置図では空いてるスペースが現場では空いて無い・・・
続いて2キロ程走って同じお客様の他の現場へ

あれ、高圧電線が現場のクレーン設置予定場所の真上に有りますけど~ (;^ω^)
最後にココから又2キロ走って留置きになった16Rの現場に弟を回収して
本日終了です (^-^)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2024年3月18日
今日はピタ ミニ 16t
16tはミニユンボ搬入へ

携帯変わって写真が綺麗 (^-^)
ピタは電線越現場

私は木造現場で先行エレベーター鉄骨

前回は4階建てツーバイ物件で高さも、ココの倍位有って時間掛かったけど
ココは10時終了 担当監督様と建て方の打合せもして本日終了
今日は3台共、午前中終了で昼には皆ガレージに戻りました まぁこんな日も良いかなと (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月16日
今日はピタ ミニ 16t
ピタはエアコン室外機吊り

狭い現場ですが打ち合わせ通り無時完了
16tは土木現場へ

ココの現場も無事完了です
私は機械を京都で積み込んで大阪で納品

本日も良く走って、ガレージ戻ってきたら95キロでした・・・(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月15日
今日はミニが木造解体現場へ

分解して再建築 面白そうな仕事です (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月14日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月13日
今日は3t ピタ ミニ
3tは木造建て方へ

狭くて電線有り 2床組んでクレーン出してユニックで搬入、又クレーン入れての現場です
お疲れ様でした
ピタはツーバイ4階建て現場で4壁建て方

私は少し前に建て方完了した現場でボード搬入

こんな感じで4tトラック3台分搬入
午後は移動して3階のゴミをナイロンモッコで搬出して14時終了

次回は今日の倍位のボードを入れるらしいです 建物大きいですからね (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月12日
今日はピタとミニの2台
ピタは今日からツーバイ4階建ての現場へ

今日は下に置ききれ無いパネルのラックを4階床に仮置きしたり材料降ろしたり
私は少し前にSE構法で建て方させて頂いた現場で大判ガラス搬入

本当は朝からの予定でしたが、天気予報では昼過ぎに雨は止むと・・・
それなら昼からやりましょうって事になりました
最近の天気予報 時間帯でピタリと当たりますね 14時頃は晴れて躯体の向こうの
太陽が眩しかったです・・・朝の大雨が嘘の様 (^-^)
行く時はまだ良く降っていましたけどね~
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2024年3月11日
今日はピタとミニ2台
ピタはツーバイ手組現場 本日最終回

本日屋根材料のカラーベスト揚げて無時終了 プレゼン通りに全て上手く行ったみたいです
大工さんお疲れ様でした (^-^)
弟は12Rで鉄筋吊り

私はツーバイ4階建て現場の私担当の最終回

明日、足場をせり上げてから4壁スタート 最後までやりたい所ですが明日からはピタと交代
残り3日程ですが、後は頼んだ~ 宜しくね (^^)v
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。