今日のそれぞれ

2023年5月11日

今日はピタ ミニ 16t

ピタは本日、無時 建て方終了 

16tは足場解体の現場へ

私はエアコン室外機交換作業へ

13時入の14時終了 古いの降して新しいの揚げての2ターンだけでした(^-^)

今日のそれぞれ

2023年5月10日

今日はミニ2台が建て方へ どちらも同じ様な写真ですが・・・

コッチは弟が担当した現場

コッチは私が担当したSE構法の現場

朝からリアステのロックピンが抜けなくなったりサスロックが入らなくなったり
中々大変でした リヤタイヤの動かないラフターは中々大変・・・
切り返し6回で、現場にクレーン入る事に成功 
もうこの辺で今日はクタクタでした (;^ω^)

今日のそれぞれ

2023年5月9日

今日もピタとミニの2台
ピタは昨日の現場へ

明日も予定してたのですが仕事進んで次回は11日になりました・・・

ミニは滋賀県でエアコンメンテナンスの現場へ

10時入の12時終了 良い現場だったんですけど・・・ 片道70キロオーバー
現場遠いんです・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2023年5月8日

連休明けは本日スタート
 
ピタは連休前からの建て方現場へ

弟も連休前に搬入したミニユンボの搬出へ
さぁ、5月後半は忙しくなるのかな~ 

今日のそれぞれ

2023年5月2日

連休前 最後の仕事はミニとピタ

ピタは昨日の現場へ

私は吊りゴンドラで櫻の剪定作業へ

櫻3本の剪定で15時終了

明日から弊社もゴールデンウィーク突入です (^-^) 

今日のそれぞれ

2023年5月1日

今日は現場はピタの1件だけでした・・・世間はゴールデンウイーク
突入な感じでしょうか

今日明日で2階壁3階床の工程でしたが今日でほぼ行けて
明日は少し残った位だと (^-^)

私はガレージでゴソゴソと

少し前に完成したモニターのブラケットが少しだけ気に入らなかったので
少し作り変えて最後に溶接して完成 うーん 自己満足には
それなりの代償が・・・(;^ω^)  

今日のそれぞれ

2023年4月28日

今日はピタとミニの2台

私はパネル現場へ

ピタはRC現場へ

世間は休みの所が多いのか 今日朝の道路はガラガラで
 早く着き過ぎて
現場手前で20分程待機してから現場にクレーン入れました (;^ω^)

今日のそれぞれ

2023年4月27日

今日はピタとミニ2台  

ピタはツーバイパネル3階建ての現場へ

今日は1階壁と2階床 少し残って明日はミニで私が行く事に

弟はミニで高台へミニユンボ搬入へ

搬出は連休明けとの事でした

私は昨日の現場で建て方2日目

仕事進んで昼過ぎには作業終了

昨日の雨で足元ユルユル・・・

今日は3台共同じお客様からのご依頼でした (^-^)

雨にも負けず

2023年4月26日

今日は雨の中パネルの建て方へ

朝のクレーンセットは土砂降りの中でした・・・
まぁ少し前の一日 大雨の中の建て方よりはマシかなと
前回建て方時、ご一緒した大工さん達と話してました (^-^)

今日は午後から天気回復って天気予報でも言ってたので
モチベーションも前回の様な一日大雨とは違いますからね~ (;^ω^)

雨にも負けず・・・

2023年4月25日

今日は天気予報通りの雨模様

弟はミニで木造建て方に滋賀県へ

何とか雨がきつくなる前に作業終了

息子はピタでRC現場へ

で、写真は大雨の中足場の上に3時間放置された無線機のマイク部分

戻ってエアコンの風当てて乾かしてますけど
生き返るのか ? 今日の型枠大工さん 次回からは手合図でお願いしますね
貴方達に無線機は貸出し、したくないわ・・・