‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

土木現場

2014年9月1日 月曜日

今日は土木の現場で、ゆっくり1日

3日も推進機の搬入を依頼されてましたが、ユニックで出来るので不要との事で中止になりました・・・・・
まぁ、3日は大安なので何か仕事は有るでしょうけどね・・・(笑)

終りませんでした・・・

2014年7月5日 土曜日

今日は山科でゴミや廃材の荷降ろし作業

沢山有って今日1日では終りませんでした・・・・ 残りは月曜日 目一杯やれば終るかな(笑)

一番

2014年6月25日 水曜日

今日もハウスメーカー様物件建て方作業
昼過ぎには全ての屋根パネルを据え付けて
3日工程が無事に終りました・・・・

今日は3台中一番早く戻ってきました(笑)

こちらは16時頃まで滋賀県で頑張っていた75M 17時過ぎ戻ってきてました・・・

お疲れ様でした・・・・

2014年6月12日 木曜日

今日は朝7時半から洗車してました・・・
8時半には次の相棒が到着

コイツとは約10年の付き合いでした
洗車しながら小傷やタッチアップ痕を見ながら昔の現場を思い出してました・・・・・
次のオーナー様に可愛がってもらえれば良いのですが 

明日は建て方!

2014年6月9日 月曜日

今日は16Rと九州で10R・・・・
16Rはウチには無いので勿論雇車 九州の現場も当然雇車
ウチはボウズでした・・・・(泣)
日中に雑用を済まして夕方から御得意様の事務所で、
6月末から始まる大型物件の施工計画を1時間ほどしてました・・・・・
電話で打ち合わせるより図面見ながら打合せする方が安心出来ますすし(笑)
明日は2台は動きますが1台が空いていて
1名は桁掛けの現場で誘導と玉掛けに行ってもらう予定です・・・・
良いのか悪いのか(泣)

気分転換

2014年1月14日 火曜日

昨日は今シーズン初のゲレンデに行ってきました
毎年恒例の正月ボードが行けなかったので、
滑りたくてウズウズしてたので行ったのですが、
体力の限界を感じて
昼頃まで滑って温泉浸かって帰ってきました(泣)

ココのゲレンデは50歳以上はシニア割りでリフト券半額!! 
嬉しいような悲しいような (笑)

台風・・・・

2013年10月23日 水曜日

台風の影響で中止が相次いでおります・・・・・
事務所のFaxには建て方の日程変更ばかりが届いております(泣)
まぁ無理やり建てて台風養生するよりは潔いのかと・・・・・
来週の天候安定まで待つしかないですね 
28日はクレーン売り切れの予感がします・・・・・・・

雨でしたね・・・

2013年4月30日 火曜日

今日は1台だけでしたが、雨で中止

明日に順延となりました 午後からは雨も止んだので

久し振りに愛車のワックスを掛けてました

写真は昨日の長岡天神 前日に前を通って綺麗だったので覗いてきました

聞けば、昨日の時点で、すでにピークアウトしてるらしいのですが

それでも充分過ぎる位、綺麗でしたよ

焼きタケノコの串焼き 300円も御座います・・・・・(笑)

よろしければ どうぞ~

季節物

2013年4月23日 火曜日

今日は夏の京都の風物詩 納涼床の組立て作業

全長は40mオーバー 納涼床の中では一番大きいサイズじゃないかな(笑)

同業者様の応援でしたが、全部で13スパン有りました・・・・

ウチの御客様の物件は4スパン  いつも楽させて頂いてるって事ですね(笑)

メンテの日

2013年4月17日 水曜日

今日は1日現場は無くて、朝は毎度お馴染みの接骨院で体のメンテ

銀行行って午後はガレージでバイクや乗用車を弄ってました・・・・・

最後にクレーンを少し触って本日終了 夢中になりすぎて写真無し(笑)

写真無いと味気ないので前の現場を載せときます

ユニットバスの搬入作業で2階ベランダ部分に搬入してきました

たしか2月位に建て方をさせて頂いた現場だったと思うのですが ?

監督様からブームカメラを依頼されて無線無しのカメラだけで作業してきました

新築引渡し前の物件は気を使いますね・・・・

絶対当てては行けないプレッシャー ・・・(笑)