‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2022年7月22日 金曜日

今日はミニが2台と16t

息子はミニで木造建て方

荷受けは電話線下フル伸縮 (;^ω^)

私は鉄板敷き込みへ

鉄板吊り具 持って来て欲しいとの事だったので
普通の鉄板吊り具と、水平吊り用の二種類持って行ったけど
滑り止め加工付きの鉄板で22mm以上厚みが有って
残念ながら平吊り用の吊り具が使えませんでした
吊り代厳しいかったから使えたら楽だったんですけどね (;^ω^)

久し振りのタダノ

2022年7月21日 木曜日

今日はピタとミニそして遠方で16t

息子はピタで、この現場最終日の屋根パネル据付

現場組用の屋根パネルは細かくて70ピースほど有ったみたいですが
15時頃終了で戻って下見2件してから私の相棒を修理工場へ引き取りに
行ってくれました

私は久し振りにタダノのミニに乗って木造建て方で滋賀県まで

何年振りかな~ GR-120に一日乗るのは・・・
今の加藤に乗る前は10年乗ってましたけどね~
今日は建物奥行有ってメインじゃ届かないので孫も出したけど
加藤に比べてシンプルでジブ出しの手間も時間も加藤より掛からないですね
まぁそんな事は些細な事でどうでも良い話ですが

久し振りに一日建て方で乗ると、何だか楽しい・・・
走行時の乗り心地は悪いけど、クレーンの動きがシャープで良い感じ
シャープ過ぎてアクセル全開で建て方してて、ゴーンて鐘が鳴りました
・・・お恥ずかしい (;^ω^)

 

壊れるんです・・・

2022年7月20日 水曜日

今日はミニ2台と16R
息子はミニでタワー建て方へ

私は木造建て方へ

14時修了でガレージに回送開始したのですが、
相棒ご機嫌ナナメです
昨日の大阪の現場からメーターにエラーメッセージが出て
エンジン止めると一旦消えるんですけど長時間走行するとまたエラーメッセージ
ガレージ戻ってエラーメッセージ出てるうちにエンジン止めずに
トランスミッションのダイアグのスイッチオン・・・

長い点燈2回に短い点燈4回の24番 どうやらロックアップソレノイドが
お亡くなりになったみたいです
走行時の変速回転数の変化 排気ブレーキの利きが悪くなったり
普段、夏場だと80度前後のトルコン温度が95度以上上がったりで
自己診断ですが間違い無いと・・・
いつもこんな時に頭の中で流れる音楽は
そう忌野清志郎の雨上がりの夜空にの歌詞が・・・
 どうしたんだ Hey Hey Baby機嫌直してくれよ
   いつものようにキメて フッ飛ばそうぜ~ 
の願いむなしく入院になりました (;^ω^) 
明日はピタとミニの2台の予定なので久しぶりに
タダノミニで木造行ってきます (^-^)

今日のそれぞれ

2022年7月19日 火曜日

今日は大雨の中、中止にならずに3台動けました

ミニはRC現場へ

私は大阪で足場材揚げたりゴミ降ろしたり・・・

ヒマゴ抜いて躯体ギリギリまでブーム倒してジブチルト50度で
何とかギリギリ届きました・・・(;^ω^)
次回作業はピタにするのか お客様と相談中です

今日のそれぞれ

2022年7月16日 土曜日

今日はピタとミニの2台

ピタはこの前まで私が担当してたツーバイ現場で
小屋組

私は工場でコンプレッサーの入替

コンプレッサー以外にも搬出材料 沢山有って
15時頃まで掛かってました・・・(^-^)

今日のそれぞれ

2022年7月15日 金曜日

今日は16tとピタの2台

ココは土曜日休工なので本日オペさん久し振りに京都に戻ってきました

ピタは木造建て方へ

私はで滋賀県現場の予定でしたが、
雨予報で随分前に中止になったんですが、空いた仕事を埋める事出来ずに
今日は一日相棒と向き合う事に

朝一の涼しい時間帯にブームグリスからメンテスタート
雨予報も有って16時前にはメンテ止めたんですけど
結局定時まで、雨降りませんでしたね・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2022年7月13日 水曜日

ピタは木造在来建て方へ

14時修了でガレージ戻って現場打ち合せに・・・お疲れ様でした

私はツーバイ手組現場で2階壁材の材料搬入&組めた壁を起こしてきました

今日も足場に上がって空中でジブセットして作業開始

これは昼休憩時の1枚
この後、3枚壁起こして本日修了

今回まで何とかミニで行けたんですが次回からはピタで後2回です (^-^)

今日のそれぞれ

2022年7月12日 火曜日

私は昨日に続き3tで木造建て方へ

打合せ通りに無時完了

ミニも木造建て方へ

コッチは打ち合わせ通りには、行かなかったみたいですが・・・

今日のそれぞれ

2022年7月11日 月曜日

これは弟が行ってる兵庫県の施設

今日は6時半に乗用車にて出発 今日からホテル暮らしに
土曜日休工なので金曜日には一度戻ってくるみたいですが(;^ω^)

息子はピタでRC現場へ

今日現場行くと現場にこんな提灯が
京都の夏・・・ 祇園祭です(^-^)

私は3tで木造建て方へ

今日夕方に垂木まで揚げて
明日は合板だけ揚げたら終わりかな~ (^-^)

最初の一歩

2022年7月8日 金曜日

今日はミニが開発地の1棟目へ

ココの開発地は真横がJRの線路
次回建て方は線路横なので監督さんとブームが列車に向かない様に
設置場所等を監督さんと打ち合わせも出来ました(^-^)

私は今日の仕事が昨日15時頃中止になって下見の旅へ
3ヶ所見て昼に帰社
午後は クレーンメーカーの所長様来社で
暫く話し込んでしまいました・・・
何でも値上げですね~ (;^ω^)