‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2022年1月25日 火曜日

ピタは昨日に続き小屋組

定時ギリギリで母屋載せて本日修了
明後日、屋根パネルで終了です (^-^)

16Rもこの前の現場で小屋組

明日は屋根パネルみたいです

近くは弱いのよ・・・

2022年1月24日 月曜日

今日はピタでパネル手組現場で小屋組
私がミニで行ってた現場なので続きでピタで行ってきました

トラック合計3台 トラス大盛2山 

手組現場で条件も悪くて材料取り込むスペースも少なくて
アウトリガーの内側に仮置きしてるんですけど中々キツイ
最大作業半径は23m フルブームからベースブームまで縮めて荷取り
遠いのは得意ですが近いのは弱いんですよね ピタゴラス (;^ω^)

久し振りに生コン

2022年1月22日 土曜日

今日はピタが昨日中止になった現場へ

私は久し振りに生コン打設

エアコン室外機の架台で打設量は0.75位でしょうか
ホッパー3回で打設完了 

午前中終了で午後はメンテを

ファンベルトが鳴き始めたので少し張りました
ベルト交換時 最初からきつめに張れば良いんですけどね~
きつめに張るとオルタネーターやプーリーのベアリングに負担が増すので
少し経つと滑って鳴き出すのは分かっているけど普通に張ってます
手間は増えるけど少しの拘り 細かい事ですが(笑)

2022年1月21日 金曜日

16Rはパネル現場へ

私はピタでRC現場へ

ココで30分程待機して指定時刻ジャストに現場入りしたんですけど・・・
今日は作業中止ですと・・・
雪の中いつもより早く出て現場付近で待機してたのに~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2022年1月20日 木曜日

16Rは機械搬出

7時半入りの9時終了

ピタは木造建て方へ

私は3トンで木造建て方
滋賀県で約40坪の平屋

何とか届いたけど本当にギリギリ
進入路が狭いだけで中は広いんですけどね (^-^)

大雪降る中無事完了 

今日のそれぞれ

2022年1月19日 水曜日

16トンは昨日の現場へ

忙しかった2日間終了 かなりのピース数吊ったみたいですが
明日は重量作業 多分1個か2個(^-^)

ピタはRC現場で型枠搬出

明日は来てくれないの・・・とバラシ屋さんと監督さん 
今日は増トン2台に4t1台 山盛り積んだって言ってました

私はマンション改修現場で防水材の搬入作業
打合せしていた所じゃ無くて狭~い所に据えて4t1台搬入

9時入で11時終了
午後は事務仕事 1日早いけどパソコンから同業者様にお支払いしたり
明日、同業者様に応援お願いした現場の依頼書作ったり
最後に明日は3トン乗務予定でタイヤチェーン買ったんで
試着してみたり 

コイツは活躍しない事を祈ります (;^ω^)

今日のそれぞれ

2022年1月18日 火曜日

16トンはパネル建て方

今日はトラック14台だったみたいです・・・

3トンは昨日に続きSE構法建て方

昨日に少し組んだんで今日は早く終わったみたいです

私は昨日の現場で床組2日目

今日はクレーン運転席より外仕事の方が多い一日
今日は寒かったですね~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2022年1月17日 月曜日

弟は3トンで私が先日まで行ってた現場で屋根パネル据付

弟は久し振りの3トンで有線カメラになって初めての現場仕事
有線カメラの画像が綺麗だったと・・・

息子はピタで昨日の現場へ

昨日の残り分なので今日は午前中終了

午後は早く戻った3トンで緊急依頼のSE構法建て方現場へ

明日、建て方の現場なんですが少し宵建てしたいと言う事ででした

私は新規現場の1日目

縦長物件で作業半径23m以上
2階からはピタじゃないと届かない感じです
今日は留置きで棟梁と一緒に帰ってきました (^-^)

休日出勤

2022年1月16日 日曜日

今日は休日出勤1件 ピタがいつもの現場へ 

ココの現場の施工サイクルが毎回日曜日に重なってきてます・・・(;^ω^)

私は下見の旅へ ガレージから約100キロ 滋賀県米原市
2月初旬の建て方予定


平屋なんで3トンで高速乗ってビューンかな(^-^)

予習日

2022年1月15日 土曜日

今日は現場は16トンだけ
G4 16トン限定ヒマゴ出し現場

ヒマゴ+チルト50度の先はこんな感じ

折板に防水材に盛り沢山・・・

今日は夕方からお得意様の新年会に参加予定で私はスケジュール空けていましたが
感染爆発中のコロナウイルスの状況を鑑み不本意ながら
参加を辞退させて頂きました・・・
事務や月曜日の現場の予習でゆったりと一日過ごしました

下見も大事ですけど予習も大事ですからね (^-^)