今日はこの前から行かせて頂いているRC解体現場でコンクリートガラの
搬出作業 今日は約20トン位をモッコにて降ろしてきました。

隣も解体工事は完了で今日は背中を気にする事無く仕事に集中・・・
と、言っても無線とカメラのモニターを見てただけですが、(笑)
無線だけだと耳に神経集中になるんですが、カメラを着けると
ほど良く集中しなくて良い時が判るので、少しは楽に乗ってられます(笑)
昔は無線だけで乗ってたんですけどね~

意志の弱い私は簡単に楽な方向に流されてしまいます・・・
今日は昨日の現場で木造建て方作業
現場留置きで、今日はキーオンから即、作業開始

今日も暑い1日でした・・・ 1時間に1回熱中症予防で休憩して作業してましたが、
外で体を動かしてると、体と頭・・・集中の持続は1時間が限度でした・・・
お盆明けの1発目 私担当は木造建て方作業

明日も隣を建てるんで、今日は現場留置き
大工さんの軽バンを借りて返ってきました・・・
ターボの軽バンですが、タコメータのレッドゾーンは7200回転から
良く回るエンジン・・・流石バイクメーカーです (笑)
お盆休みも近づき当社の予定も今日まででした。
私担当は同業者様の応援で大型RCマンションの現場で材料吊り
1日で吊った回数は両指で足ります・・・(笑)
待機時間が長く勿論 最近の現場は長期のアイドリングは禁止
エアコンの冷気が漂う位ソコソコ忙しいのが希望です(笑)
今日は解体屋さんの依頼でコンクリートガラの搬出作業

3階スラブを抜いて2階床にあるガラを降ろしてきました

部分解体なので、オール人力の体力勝負(笑)
次回はお盆休み前にもう1回行けば終われる予定です。