2010年8月 のアーカイブ

今日は誘導付・・・

2010年8月31日 火曜日

今日の現場は、入ってしまえば広い現場なんですが、

途中 1ヶ所狭い所が有り、朝は通勤の自転車の抜け道なのか

朝現場に入る8時前は沢山の自転車と人が・・・・

現場に入る時はガードマンさんも私と同時到着で、誘導無しの自力で

入ったんですが、帰りは確り誘導して頂きました・・・でもね

朝とは違い・・・誰も通りませんでした(笑) だれも通らない道路を

約300mほどガードマンさんの誘導で出てきました・・・・

朝、誘導して貰ったらもっと助かったとは思いますが・・・仕方ありませんね

壊れるんです

2010年8月30日 月曜日

この頃、作業のアップロードばかりだったので、今日は気分を変えて、

2号機のエアコン修理の写真を載せておきますね(笑)

数日前からエアコンが効かなくなってたんですが、忙しくて機械を止める暇が無く

やっと本日修理工場に入れて修理する事が出来ました

7月最初にも一度同じ状態になり直ぐにサービス工場に

入庫して診てもらったものの、症状再現出来ずで帰ってきたんですが、

一番暑い時に今度は完全に機能停止状態になりました・・・

原因はこの電磁クラッチ コイツのせいで、2号機オペは数日間

熱中症と戦いながら頑張ってたみたいです(笑)

製品の個体差でしょうか? 普通3年でこんな所は壊れてませんが、・・・・・・ 

クレーンの運転席はガラス張りの温室状態ですから、

良く現場で「オペさんは涼しくて良いね~」なんて言われますが、

思ってるほどエアコンは効かないんですよ~(フルスモークなら別ですが)

回送中は窓を閉めますが、作業中は窓の締め切りは、当社基準では厳禁で、

外の音が聞こえないのは、やっぱり何かあった時は、危険ですからね~

休日出勤

2010年8月29日 日曜日

今日は休日出勤で店舗改装の現場で看板の撤去作業

休日出勤は交代制で出勤なんで、先週も出勤したんですが、今日は2号機のほうも

他のRC現場に出てるんで、私も先週に続き出勤となりました

朝一番の作業開始前の打ち合わせで、元請けさん曰く看板柱は200Hと言うんですが

どう見てもこれは250H  単位重量×総m一発吊りで降ろすのは少し重くて・・・

少し心配してたのですが、結局 全長9メートルのトラス高さは3メートル強 

道路におろすと通行止めになり 分解して降ろす事になりました

要らぬ心配をした事になるんですが、電話で状態を聞いただけで、

それをそのまま鵜呑みにして作業してたら・・・・怖いですね

心配症の私は直ぐにスケールで測って250Hである事を確認後

総重量を計算し直したのは言うまでもありません ・・・結局無駄でしたが(笑)

無事完了

2010年8月28日 土曜日

昨日からの現場も無事完了

今日も暑い1日でしたが、仕事は進んで私は午前中に作業完了

ジブを格納して道路にクレーンを出して水道出して道路清掃して作業終了

次は9月初旬にもう1棟を、この開発地で建てる予定なんですが、

次回は電線越 暑いのは嫌ですが、もう少し強い風が吹かない事を祈ります(笑)

プレハブ住宅建て方作業

2010年8月27日 金曜日

今日はハウスメーカー様物件建て方作業

3日工程の2日目で、初日の昨日は2号機が担当してた現場です。

今日は久し振りに定時終了 (笑) 明日はもっと早く終われるかも・・・です。

往復100キロ

2010年8月26日 木曜日

今日は往復100キロ超を走ってパネルの建て方作業

遅刻する訳には、いかないんで余裕を見て5時半頃に出発して

7時過ぎには現場付近に到着 現場は住宅地なんで手前のコンビにで時間調整

7時40分頃に現場入場

8時頃にはクレーンを据えて、・・・待つ事30分 やっとトラック到着

パネルのトラックにアクシデント発生で30分作業開始が遅れました・・・・

元々少しの残業覚悟の現場でしたが、私が現場を離れたのは19:00

開始が遅れた分 終わりも遅くなりました(泣)

無事完了

2010年8月25日 水曜日

23日からの現場も今日で無事完了

初日からの遅れ気味の工程でしたが、今日も2時間残業して終わりました(笑)

毎日暑い日が続きます・・・

皆様も体調管理を万全に安全作業で頑張りましょう・・・・なんて言ってる私ですが、

毎日残業が続き、少し休みたい気分になったりなんかしています

でも明日は5時起きで遠方現場・・・ 今日はもう寝ます(笑)

しかし暑いですね

2010年8月24日 火曜日

今日は昨日の現場で2日目の建て方作業

今日も暑い1日でした・・・大工さん達も、少し疲れ気味です

今日は天気予報の最高気温は昨日より1度低いと言ってましたが、

昨日より暑い位でした・・・私の仕事のメインは午後からで朝は荷降し2回だけ

後は外で大工さん達のお手伝い こっちの方が本業よりキツイです(笑)

なんとか明日で終われますように・・・・(祈) 

プレハブ住宅建て方作業

2010年8月23日 月曜日

今日はハウスメーカー様物件建て方作業 3日工程の1日目

今日も暑い1日で、本日の最高気温は37度を越えてたらしいです

ココは高台の開発地で平地よりも1度以上は涼しいハズなんですが

全然涼しくありませんでした・・・・ 後2日暑いですが、頑張りたいと思います(笑)

休日出勤

2010年8月22日 日曜日

今日は日曜日でしたが、1件作業が有り今回は私が出勤の番でした

今日も季節物 クーリングタワーの入替作業

10時まで工場が稼動いてるんで、工場停止後10時半に作業開始 10時45分終了

今日はこの後、8月26日と9月建て方の現場を兵庫県まで現場下見

休日ですが、良く働いた気分のした1日でした (笑) 

やっぱり現場は遠くても絶対に見ておかないと・・・安心出来ない心配性な私です