今日は木造建て方作業
一般住宅では無くて凝った造りの物件で、出来上がりが楽しみな物件です
今日は躯体の真ん中部分を日没まで組んできました(笑)
柱も今日組んでいた所は丸太でオール化粧材・・・フックも材料も当てられないし・・・
結構神経使いますね~明日はフックに緩衝材にプチプチシートでも巻こうかな(笑)
出来上がりが楽しみな物件です。
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
今日はメンテの日となりました
と言ってもクレーン本体は完璧整備済みなんで、吊り具の木造クランプを
全部まとめて定期健診 ピンを出したり給油したり各部を点検
古い2台はウレタンパットの固定ビスに緩みが出てました・・・
分解してみるとネジの緩み止めは効いていて、経年劣化でウレタンパット部分の
ビスとの接触面が痩せて隙間が出来て本体がグラグラになったみたいでした・・・・
分解・清掃・緩み止めを塗って再度組立てで、作業終了
午後はワックス掛けを定時まで・・・・で、本日終了
明日は久し振りの雨ですね・・・
数ヶ月振りに私がワックス掛けしましたからね~ 皆さんゴメンナサイ(笑)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
今日はSE構法建て方作業
現場も狭く高圧・低圧・電話線のフルコースで、結構楽しめました(笑)
ビルトインガレージ部分に据えて、電線越で荷受けを済まして
最後は車道部分までバックして建て方完了
私の下見通りに作業を進めてれば、後30分は分早く終わったんですけどね~
この辺が心残りですが、まぁ、定時には終わったんで良しとしましょう(笑)
施主様 上棟おめでとう御座います 心使いありがとう御座いました。
例年恒例のロームのイルミネーション 疲れた心が癒されます
信号青なのに動かないのは困りますが(笑)