2012年6月 のアーカイブ

無事・・・完了

2012年6月14日 木曜日

イロイロ制約が有ってやり難い現場でしたが、なんとか終わりました・・・・

パネルを1枚トラックのラックから抜いたら近隣の住民の方の車の通行確保の為にトラックを移動(涙)

そんな事を繰返して、トラック8台分の資材を取り込んで無事完了

屋根パネルの残り8枚位の所で、突然突風にパネルが煽られて、

突然横に8mほど流されました(汗) 勿論、よそ見せずに真剣に吊荷を見たので

アクセル全開で旋回 起伏 ウインチで、どこにも当てずに回避できましたが、

久し振りにドキッとしました・・・・大工さんに渡してる無線機からは風が強くなるとマイクから

風のノイズが聞こえて目安にはなるんですが、今回は全然分りませんでした(汗)

風で暴れる屋根パネルを押さえ込む為のクレーン操作の10秒弱が恐ろしく長く感じました(怖)

思い出にしっかり残る現場となりました。

パネル建て方

2012年6月13日 水曜日

今日もツーバイパネルの建て方作業

大きさは昨日の現場の半分程でボリュームは無いのですが、作業条件は良くありません・・・

設置スペースもギリギリで、電線では無くメッセンジャー内側に据えるには作業側の

アウトリガーも目一杯張れないし昨日までの現場に比べれば、やりがい有って楽しめます(笑)

無事完了

2012年6月12日 火曜日

昨日からの現場も無事完了

朝のボード搬入時に雨が降らなかったのは助かりましたけど・・・・(笑)

先週の土曜日から同じ御客様で建て方をさせて頂いています

明日から、2日工程でもう1棟  頑張ってきます ファイト~一発!! (笑)

パネル建て方

2012年6月11日 月曜日

今日は当社ガレージから10分以内で行ける現場でツーバイパネルの建て方作業の1日目

大型物件でGLも2m位高くて1段ジブで奥までギリギリ(笑)

今日は2階床までで、スケジュール完了 早く終われました

明日はボード搬入から始めて小屋組までなんですが、今日よりは遅くなりそうな予感です。

雨にも負けず

2012年6月9日 土曜日

今日は天気予報通りの雨天になりましたが、2台共中止にならず建て方出来ました

私担当は木造在来30坪弱 野地・垂木・筋交いまでのオールプレカット物件・・・・楽勝でした(笑)

朝の天候を考えれば中止も充分考えられましたが、2号機の現場も含めて当社御客様 皆様

頑張って作業して頂いて助かりました

月曜日も忙しいので、最悪2台の応援を考えなければ と思ってましたので・・・(笑)

雨が降るまでに・・・

2012年6月8日 金曜日

今日 2号機はいつも使って頂いてる工場で荷受けで1日 ココは雨天関係無しなので助かります

私は午後から出勤で少し前に6階屋上に揚げた足場材料の荷降ろし作業

降ろした材料はモニターに写ってる部材が全部で3トントラック山盛り1台分(笑)

元請け監督様からは雨天時は作業中止との指示が有ったので早い目に現場に入り

13時ジャストには2段ジブで作業開始 雨が降り出した頃にはジブを格納現場を撤収

なんとか中止にならず本日の予定終了  明日は仕事は出来るのか ?

本日梅雨入りらしいですからね(泣)

年次点検

2012年6月7日 木曜日

今日は現場は建て方1台分だけで、私は愛機の25日のクレーン検査に備えて年次点検を1日やってました

年次点検は1年に1度 月例点検には無い荷重テストもあります(笑)

朝から初めて夕方までたっぷりやっても終わりませんでした・・・・・

あそこも触ってコッチも触って各駅停車の旅なんで時間が掛かって仕方ない(笑)

ブームグリースのついでに、伸縮用のワイヤーも掃除してロープグリースを塗り塗り

こんな事を見つけては対策して楽しんでるんで、予定通りに全部出来ませんでした・・・まぁ仕方無いか

現場に出るより体はキツイですが、時間に追われる事も無く1日楽しく遊んでました・・・・仕事ですけどね(笑)

吊具持参・・・

2012年6月6日 水曜日

今日は自社仕事は1件だけで私は同業者の応援でタンクの据付作業

作業指示書にはタンクの図面とワイヤーロープ8本用意して欲しいとの記述・・・・・

まぁ、道具が無くて仕事が想い通りに進まないのは大嫌いなんで用意はしていきますが、

本来 吊具は御客様で用意するのが筋ですよね 責任の所在もありますし・・・・

午後は明日香重機コレクションから2品を出してきました  近く第2の人生スタートの予定です

とりあえず要らないリーダーガイドをガスで分解予定 正味重量に戻します (笑) 

右と左では単位が違いますけどね 

無事完了

2012年6月5日 火曜日

今日は5月頃から基礎工事で行っていた現場の今日は最終回  木造建て方作業

建物もスキップフロアの3層構造で時間掛かりました・・・・・ ジブを格納して現場からクレーンを

出したのはジャスト17時 !                               普段は15時過ぎには帰らせて頂けるのですが(笑)

サボってました

2012年6月4日 月曜日

みなさん ご無沙汰してました 

約1週間ほど更新をサボっておりました・・・・ 1日が2日 2日が3日 3日が4日

こんな感じです(笑) コメントは少ない当社自己満足ブログですが、アクセス解析では

常連様も沢山おられますので、頑張って更新したいと思います・・・・出来るだけですが(笑)

今日は早朝作業で、プラントの現場でこの前 外した蓋の据付作業

前回外すのは苦労しましたが、今回は載せるだけで予定通り30分で終了

次は8時着で木造建て方作業 前回も滋賀県でしたが

今回も御客様は違いますが滋賀県で、建て方を1日やってきました

ココの現場も残り5棟 残っているのは全て両側共に家が建ってる残り部分 

今日は最後の作業し易い物件でした  (笑)