2015年12月 のアーカイブ

アゲアゲ

2015年12月15日 火曜日

今日は木造建て方 2日上棟の1日目
現場前道路の勾配はキャリア全長で高低差は1m位でしょうか・・・・・

本当は前進で入ってフロントを上げた方が楽なんですけど、日が暮れてからバックミラー
両方たたんでバックで出るのは大変なので、あえてバック入場で前進退場

良い子の皆さんは真似しちゃ駄目ですよ~ こんな現場は本当はクレーン据わらないので出来ませんで良いのかも
明日はこの現場が有るんでウチは配車に苦労してます・・・・まさか応援の同業者様にココはお願い出来ませんしね
きっちり基本に忠実 水平を基準にどんどん積めば何とかなります(笑)
良く X足は上げにくいからH足指定なんて事言う人いますけど
やり易いやり難いの差は少しは有るけど、そんなの関係ね~ (笑)

明日は残り3床合板貼りからのスタートで、一番大変なのは最後に沢山の盤木の積込み
今日は全部現場に置いてきました(笑)
明日は明るいうちに出てきたいです・・・・・

建て方日和

2015年12月14日 月曜日

今日は建て方日和な1日でしたね 風も無くてやり易い1日でした
3台とも建て方でしたが、私担当現場が一番やり易い現場でした・・・写真は有りませんが・・・・
こっちは弟担当の在来木造 一般住宅じゃ無いですけどね

作業半径は最大で23mで定格目一杯
コッチは息子担当のSE構法の建て方作業

3階建て物件で今日は3階床までで明日に足場を上まで組んで16日に小屋組の予定です
明日は3台中一番厳しい現場に行ってきます 写真お楽しみに~(笑)

忘年会

2015年12月13日 日曜日

昨日は忘年会で更新する暇が有りませんでした・・・・
私と弟でそれぞれ違うお客様の忘年会へ 
今日は50R依頼の現場で機械の入れ替え作業の玉掛けと鉄板敷きの手元でした

こんな感じで鉄板敷いて1段ジブで機械1個を入れ替えて無事作業完了
帰りは乗用車なんで全線高速超リッチコースで戻ってきました(笑)
今年も残り少なくなってきました 気を引き締めて最後まで無事故無災害で終わらせたいと思います。

木造建て方

2015年12月10日 木曜日

今日は木造建て方作業

雨が降り出す前に終わりたかったですが少し間に合いませんでした
明日は雨で仕事が有りません・・・・そんな訳で明日は臨時休業
忙しくて皆お疲れ気味なので恵みの雨です(笑)

出来る事はしてあげるけど・・・

2015年12月9日 水曜日

今日はツーバイパネル建て方
ココの開発地も残す所1棟 最後の建築地のスペースにクレーンセット
最後の1棟はパネルじゃ無くて手組です

今日は運送屋さんの言う事を良く聞いてあげた1日でした
朝はこのトラック折り返しなんで早く降ろして欲しいと言われラックごと荷卸し
午後はこのトラック3時に宵積みでドコソコまで・・・・って言われて狭い現場にパズルの様に荷卸し
同じ材料を何回動かしたことか・・・・・
お互い様なので出来る事はしてあげるけど仕事量は3割増し
この3割増し分はどこにも請求できませんけどね~
今度進まない現場でゴメン2時間ほど待っててって言う位ですかね~(笑)

今日は2ケ所

2015年12月8日 火曜日

今日はツーバイ現場で梁の据え付け
手組現場ですが梁が大きくて緊急で呼ばれました

ココで昼まで2階床を組んで次の現場へ

コッチはこの前揚げたユンボの降ろしと捨コン打設
数か月振りに生コン打設!(^^)! 生コンの仕事は本当に少なくなりました・・・・・
5時前にユンボ降ろして本日終了
コッチは息子担当の公団住宅の改修現場

明日も有って明日は同業者様の応援で対応しようと思ったのですが、4棟分を移動しながら
据替て今日も沢山移動したみたいで、お客様からも出来れば同じオペで来て欲しいとの意向も有って
急遽配車変更 一番やり易い現場を同業者様にお願いしました・・・・・
最初聞いてた内容とは随分違うみたいです(笑)

 

大安なのに・・・・

2015年12月7日 月曜日

今日は大安で本当は忙しいハズなんですが、建て方の日程変更が有ったりして
自社仕事が1件も有りませんでした(恥)
まぁ そんな時は同業者様の応援の旅にそれぞれ旅立ちました
3台それぞれ応援ですが応援仕事も基本行ったことある人が同じ現場に行く様に
配車していますので今日は2件が行った事有る履歴にヒット(笑)
私は前回真夏に行った事のある現場で資材の荷卸し
朝から休憩無しで大型5台降ろして4トン1台と3トン2台に積込み
弁当食べたのは13時過ぎ 5分で弁当食べて10分後には又積込みのトラックが・・・・
今日の午前中はあっと言うまに過ぎました(笑)
明日も1台応援仕事が有るんですけど、コッチも御指名現場で担当は弟に配車

写真は今日の弟担当現場 RC現場の枠出しですが仮置き場所は5階RF
仮置きするのに2段ジブだったみたいです(笑)

久し振り

2015年12月5日 土曜日

今日は足場の大バラシ

3段3スパンで降ろして全部で12回 材料積込みも無くて15時前に終了
2番手でガレージに戻り 息子が16時過ぎに戻って久し振りに3台共明るいうちに戻って来ました
3人で久し振りやな~ 明るいうちに帰れるって良いね~なんて言ってました
明日は日曜日 休日出勤無しで全員休み・・・・・下見1件は有りますが(笑)

無事完了

2015年12月4日 金曜日

30日から始まった現場も今日で無事完了
今日は風が強かったですね~ 

今日は残業1時間 もちろん3台中最下位で戻ってきました(笑)

予定通りに進んだ一日

2015年12月3日 木曜日

今日は朝からユンボを一吊り 

ココで9時半まで仕事して帰り道に2ケ所を下見 昼前に戻って昼食後宇治まで現場下見
14時過ぎに戻って今度はオイルとオイルフィルターPCVフィルターを交換
予定通りに一日が進みました やっと出来たオイル交換
指定交換時期より50時間オーバー忙しいと250時間はあっと言う間に過ぎていく・・・・(笑)