2025年9月 のアーカイブ

今日のそれぞれ

2025年9月4日 木曜日

今日はピタ 16R ミニが2台

ピタはRC現場へ

一撃終了 9時15分終了 

16RもRC現場へ

コッチは15時終了

私は火曜日の現場で2棟目建て方
雨予報なので大工さん気合入ってて7時50分でこの状態

12時半頃建て方完了

もう少し現場に居たかったんですけどね~
帰り道で2時間程時間潰して16時入の景石積込み現場へ

何とか雨も降らずに積込み完了 昨日の天気予報ではソコソコ降るって事でしたよね (;^ω^)
重い石はテラ機能で正確な重量お客様にお伝えしておきました
明日の据付時、元請け様手配のクレーン屋さんのオペさんにお伝えくださいと(^-^) 

今日のそれぞれ

2025年9月3日 水曜日

今日は現場は16Rが足場材の搬入へ

ひ孫抜いて無事 目標点到着

少し先に搬出でもう1回行かせて頂けるみたいです (^-^)

私は朝から相棒メンテ 16tが出て行ったスペースで各部グリスアップ
暑いので休憩しながらボチボチボチ一日やろうと思ってました

11時半に息子からLINEで帰りますと連絡が・・・
狭いガレージなので戻るまでに相棒片付けて16t入れてから
再度相棒出してジブセット ブームカメラのジブ用配線チェックを息子に手伝ってもらって
不良個所の特定と修理 一人じゃ途中で投げ出してたかも・・・です
暑くて冷静な判断が出来無くなってました
最後にこれで完璧って思って電源入れると 接続不良のエラー表示・・・
息子から受信機のアンテナ付いて無いやんと一言・・・ またまた沼に嵌る所でした (+_+)
まぁ何とか完了で明日から新しいカメラシステムに移行になります (^-^) 

今日のそれぞれ

2025年9月2日 火曜日

今日は現場はピタとミニ
16Rは車検へ陸自へ

ピタは建て方2日目

上手く進んで15時過ぎ終了です

私は木造建て方へ

15時に4日に建てる手前の材料搬入が有るので仕事進んでて、少し手待ちかなと思ってましたけど
運送屋さん早く来てくれて パパっと荷降ろし 14時半 終了 (^-^)
15時半にはガレージ戻れて溜めてた事務を・・・(;^ω^)

アンドパットに送って本日終了 
ブームカメラもイロイロしたいのですけど暑くて 一度エアコンの効いた事務所入ると
空調服着てもう1回外に出るの無理やわ~ そうでしょ 皆さん・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2025年9月1日 月曜日

ピタは2日工程で木造建て方へ

本日小屋組までで早めの帰社 (^-^)

私と弟は3tユニックで追加の鉄板搬入へ

追加で4枚 敷き替えが7枚 昼過ぎ終了 今日も暑い一日でした
皆さんお疲れ様でした (^-^)
戻って弟は夕方 お客様の置き場で下見へ

景石の積込み 夕方から3t位の景石3個積み込みらしいです (^-^)