2021年5月8日
今日はミニ2台とピタ

ピタは今日も型枠搬出
写真では分かり難いですが荷取りも荷降ろしも運転席からブラインドで全く目視出来ない現場
カメラ映像で確認しながらバラシ屋さんに右・左に吊り荷を回せと指示出しながら
何とか今日まで (;^ω^)
後1日で型枠搬出が終わりそうです 最後までもう少し ご安全に~
私と弟は木造建て方班
コッチは弟担当現場

コッチは私の現場

どちらも自社のお客様ですが、どちらも防護菅有りません・・・
勿論、隔離距離の取れない現場はウチからは防護菅のお願いはしてますが・・・
無料の時代はウチから勝手に防護菅手配してましたけどね~
最近有料化になってこんな現場多発です
普通に乗れば事故は起こりませんがヒューマンエラーを起こすのが人間です
お客様に注意を促すのが精一杯・・・ 困ったものだ
何より大事なのは命だと思うのですが (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年5月7日
今日はピタと16トン
ピタはいつもの現場で型枠搬出 写真は無し
昨日夕方ギリギリに塗装終わって元に戻した16トンはRC現場へ

現場無かった私は朝から少し相棒と遊んでましたが雨にやられて
午後はこれから始まるパネル現場2件 お客様は違いますが下見して
発注書や作業伝票入力して本日終了 明日は木造建て方です 大安ですからね (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年5月6日
外出出来ないゴールデンウイーク終わりました
今年のゴールデンウイークは仕事も無くてMRのDPFを気長に洗浄
1日目 分解 2日目洗浄液に漬けて温度管理しながら漬け洗い
3日目 エアー通しながらバブリング洗浄と最後に水道水ですすぎ洗い
4日目 石油ファンヒーター使って強制乾燥
5日目 本体組立 3年前の教訓を生かし
ゆっくり確実に洗う事が出来ました
道具と時間 両方有れば良い仕事が出来ますね (^-^)

今回は前回よりもキレイに洗えた気がしますがとりあえず現場に出ないと
詳しい事は分からない・・・
今日はミニ1台しか現場無くて息子と私は待機班
弟はミニでこんな現場

私は相棒のオイル交換したり
16トンの板金塗装の手伝いしたり定期メンテに入って預けていたパソコン引き取って
一日終了

何とか一日で分解 板金 パテ 下地 上塗り 組付けまで行けました
天気が良くて乾きが早くて助かりましたが
相変わらずのハードスケジュールです ・・・(;^ω^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年5月1日
ゴールデンウィーク前 今日が最後の現場です
電機屋さん依頼のキュービクル搬入

アンカーも打って有って 置くだけポン 1時間ほどで終わったみたい(^-^)
私はガレージで相棒メンテ

昨日に下準備してたのでサクッとDPFバラして今日は一日漬け洗い
長く機械止められる今しか出来ません (;^ω^)

明日はパソコンも定期メンテに預けるんで暫く更新出来ません・・・皆様良い連休をお過ごし下さい
外出出来ませんけどね・・・
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年4月30日
今日はミニ2台とピタ
弟は開発地の1棟目 ミニで木造平屋建て方

平屋でソコソコのボリューム有れば結果 屋根は大きいと
戻って来たのは17時過ぎでした
息子は私の相棒と滋賀で木造建て方

滋賀県の造成地 モデルハウスはいつも特高の下 (;^ω^)
私はピタでエアコン室外機入替に

2台の入替で1時間程で終了予定
早く戻って相棒戻って来るまで草むしり
滋賀県から帰って来た相棒のマフラーをバラバラに

何処へも行けないゴールデンウィーク 時間はたっぷり有るので
時間掛けDPFをユックリ洗いましょうかね (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年4月28日
今日は雨の中 16トンとミニの2台
16トンはRC現場

タワークレーンに頭押さえられて窮屈な現場です (;^ω^)
仕事が空いた息子は下見と私の現場に届け物

これは5月建て方予定のSE構法の現場 電線無くてやり易そう(^-^)
私はハウスメーカー様物件の在来木造建て方

50坪弱で建て方材料は当日搬入 今日は雨なので取りあえず棟が上がればオッケーかなと
勝手に思い野地台積んで行かなかったんですけど、朝一大工さんから
今日 野地台有ります? って聞かれて下見で外に出る息子に配達してもらいました (;^ω^)
何とか本降り前に屋根終い完了

夕方 棟梁と何とか大雨にならず一日終われて良かったねと (^-^)
施主様 上棟おめでとう御座います お昼ご飯御馳走様でした
休憩の飲み物や心使いありがとう御座いました 良いお家が完成します様に m(__)m
明日は休みで30日3台 1日に1台 後2日でウチもゴールデンウィークになりそうです!(^^)!
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2021年4月27日
息子はミニでSE構法建て方

野地台使って最後までお付き合いして戻って来たのは20時前 滋賀県遠いです(;^ω^)
弟は16トンで景石据付

テレビ局が取材に来てたりして時間が掛かって30分程残業で終了
わたしは10時着で現場前まで行ったものの、そのままタッチ&ゴーで近くの公園へ

待って 待って 待って 待って 待って 15時前に連絡が・・・
今日はもう無理なので帰って下さいと ・・・
結局5時間近く公園の横で待機して何もせずに戻ってきました
ワックス積み忘れた事が悔やまれる (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年4月26日
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年4月24日
今日は昨日の現場で建て方2日目

今日は14時終了 戻って定時まで相棒のワックス掛け
7年目を超えて塗装にもヤレてきてブームの背中もカサカサに・・・
コンパウンド成分の強いワックスで少し削ってノーコンパウンドワックスで仕上げ

夕方 ピタがガレージに戻って来るまで遊んでおりましたが
相棒ピカピカになりました (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年4月23日
昨日は寝落ちしてしまい更新出来ずでした・・・m(__)m
これは昨日の伐採現場

私は昨日はイロイロな現場を下見とお客様と現地で打ち合わせとか盛り沢山
まぁ下見する現場が沢山有るって事は現場が沢山有るって事で有難い事ですが・・・
コッチは今日のピタ現場 いつものRC現場です

今日は鉄筋搬入と型枠搬出
旋回 右 右 右~ そっちは左やって・・・
落ち着いてちゃんと合図して下さいと合図者にお願いしたと・・・お疲れ様でした
弟はミニで木造建て方 今日は12時建終了

3棟目建て方完了 次回は5月中頃予定 (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。