2020年7月15日
私は木造建て方
![IMG_2364[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2020/07/IMG_23641.jpg)
今日は雨降らないと思ってましたけどスリングビショビショ (*_*;
弟は16トンで建築現場で軽天やボードを楊重

息子はピタでパネル建て方2日目

初日残業0.5H 今日は2H 明日は早く戻れるのか・・・(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月14日
今日は雨の中3台動けました
コッチは私担当現場

朝一のクレーンセット時は土砂降り 構台の覆工板の上なのでプラ盤木4枚敷くだけでセット完了
立ち入り禁止ロープ張るだけでビショビショに・・・
息子はピタで今日明日とパネル建て方

弟は雨に濡れない現場で機械の入替

雨に濡れないのは良いけど、その分少し窮屈だったと
そろそろ青空が見たい今日この頃 (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月13日
何とか明日香重機全車 見えるか計画無時完了したみたいです(^-^)
今日の16R現場です

ほっとしたい所ですが3トンのカメラも調子悪いんで
手直ししたいんですけど天気悪くていじれずで
今日は屋根下で出来る事を息子と二人で

電工掲示板の弊社仕様に作り替え
現場に出るよりハードな当社のガレージ内作業
いつも夢中になりすぎてしまい気が付けば昼 気が付けば夕方 みたいな・・・
明日は現場出るんで今日よりは楽かも (^-^)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月12日
これは昨日の弟担当現場
昨日は雨と朝は雷鳴ってましたね・・・

写真は避雷の為、待機中の1枚 安全は全ての作業に優先しますからね
日曜の今日は小学校で空調機の入替現場が1件

休日出勤の順番は私なんですが家の法事と重なり息子に代わってもらいました
ココのお客様次回は25日の日曜日に他の小学校でエアコン入替有るんで
ソッチは私かな 25日の日曜日は重量屋さん依頼の工場の機械吊りも有りますけどね (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月10日
今日は現場は1台だけ
季節物のエアコン室外器入替

午前中に終了 エアコン関連は早く終わらせて頂けるので有難いです
日曜日も学校のエアコンの仕事1件 有難いm(__)m
私は下見を2件京都市内で済ませてきました
1件目はこの現場

設置スペース少なくて現場にベストな提案は3トンクレーンになりました
余りコッチからは3トンはお勧めしないのですが、スペース無くて制約有って
3トンに変更になりました
もう1件はこんな現場

躯体長さ25m 先行足場有り 16トンヒマゴ抜きで行く事に
上の3トン現場とこの現場建て方日被ってます・・・
ピタも予定入ってるんで16は専任オペ弟 ピタも専任の息子・・・私が真夏の3トンクレーン
担当って事になりそうです ・・・(汗)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2020年7月9日
今日は木造建て方行ってきました
前日確認電話入れると雨天決行との事でしたけど
6時半にガレージ出庫時は土砂降りで現場に向いて9号線西向きに
走ってる時も土砂降りの雨 7時15分過ぎに現場到着
早く着いてた棟梁と、ほんとに建てるのって言いながらモーニングコーヒー頂いて
ボチボチやろうかと7時45分クレーンセット
棟梁の日頃の行いが良いのか雨降られずに建て方終了

お得意様 社長様より今日は17時まで帰っちゃ駄目って言われてて定時終了
久し振りに御祝儀頂きました
施主様上棟おめでとう御座います 心使いありがとう御座いました
弟は16トンで災害復旧 大雨で傾いた木の伐採作業

10時入の15時終了 早く終わったみたいです (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月8日
息子はピタで建築現場

昨日まで続いた自社仕事に比べ楽で天国だと (^-^)
私は朝からレンタルから戻って来てた敷鉄板を弟と二人で綺麗に敷き直し
午後は3トンで現場へ

少し狭いって事でミニより3トンをチョイスしたんですが
これで正解 ミニが入らない事は無いけども3トンで切り返し無しで何とかギリギリの通路が3ヶ所
3トンで良かった~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月7日
今日は解体屋さん依頼のユンボ降しとパネル2日目で16トンと3トンの2台

最初に揚げて2フロアー分降ろして今日搬出で残りは下から行けるみたいです
最後までご安全に~
息子は昨日の現場で建て方2日目

野地まで貼って本日終了 大工さんお疲れ様でした (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月6日
今日は雨の中同じお客様でパネル現場が2件
息子は今日から2日工程の一日目

現場狭くて3t限定 明日もう一日息子に頑張ってもらいましょう (^-^)
私担当現場は建て方3日目 本日無時終了

最後にジブ格納して移動 クレーン据えてた所に材料移動して工事フェンス復旧して
本日無時終了 最後に一人でやってて合羽l着ててもビショビショになりました
運送屋さんの玉掛けさんも10時頃に帰って貰ったんでそこからの吊り具も全部私のスリング
当然スリングもビショビショでーす (;^ω^)
で、昨日掃除したチェックリール
今日一日エラーも出ずジブ角度も安定 機械は正直ですね~
余り加藤は詳しく無いですけど日々お勉強させて貰ってます・・・(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2020年7月5日
今日は日曜日 梅雨の晴れ間の良い天気
少し前からエラーコード E47 そして昨日はジブ作業中にジブチルトシリンダー
バルブスティク異常の表示 ACSのジブ角度計は5度から30度位を行ったりきたり
多分ココだとおもうんですけどね~

リールばらして接点を確認

少し前にも同じ症状が出てその時は忙しくて分解せずに蓋外してパーツクリーナーで洗って
ワコーズの接点復活材の湿式タイプ吹きつけて終わらしてそのままにしてたけど
今回開けてみるとグリスの汚れがブラシと心棒共に結構汚れてる・・・
今回は綺麗にペーパー掛けてドライタイプの接点復活材を吹いて組んでみました
明日もジブ出しなので現場で確認することに
暑くてジブ出して作動テストする気になりませんでした・・・
2時間程外に居て後は本日14時にメールで来た明日のパネル現場の図面に
パネルや梁の番号マーキング 監督さんも大変ですね 今日は日曜日ですよ~
私は半分趣味の領域なんで楽しい日曜日を過ごせましたけどね~
汗搔いて明るい内のビールも美味しく頂けましたけどね (^-^)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。