今日のそれぞれ

2019年12月16日

土曜 日曜と私用で忙しくブログ更新出来ませんでしたm(__)m
今日はミニミニピタのラインナップ
ピタはこんな感じ

弟は16Rが1ヶ月点検でサービス工場に預けてあるのでミニでバルクタンク据付

実作業は30分未満ですけどココは往復110キロオーバーの遠方現場 (;^ω^)

私は滋賀県で木造建て方

広くてやり易~い現場です (^-^)

今日のそれぞれ

2019年12月13日

今日はミニミニ16のラインナップで御仕事してきました
16は写真無かったんでミニ現場2件をアップロード

昨日私が建て方だったので交代して今日は息子が建て方へ

私は10時から13時半まで表通りの国道で待機してからの現場入り

月曜日から25Rで鉄骨建て方する現場で建て方前の鉄板敷き直し
監督さんと土工さんでやってるんですが危なっかしくて見てられない・・・
鉄板吊りの使い方からバールの使い方 鉄板吊りを外してから簡単に外れるリンギの敷き方外し方まで
レクチャーしました・・・今日はバールの先がポキって・・・汗
大昔に私も先輩にバールは曲がるまでコジっちゃ駄目って怒られたな~
まぁ監督さんからは今日は救世主が来てくれたって言って頂きましたけどね(;^ω^)

無事完了~

2019年12月12日

16は今日でやっと擁壁据付終わりました~

ピタは自社RC現場で鉄筋搬入 朝一に搬入してお外で待機から~の
今日はもう要らないですって事で午前中終了

私は在来木造建て方

化粧物なんでコツンと当てれないので今日は真面目に乗りました (;^ω^) 

無事完了~

2019年12月11日

今日は16トン3トンピタのラインナップ
16は変わらずPC擁壁据付の現場から帰って来ません・・・

息子はピタでRC現場

私は3トンでウッドデッキ材搬入

ようやくココの現場もウチの仕事は今日で終わりました
搬入車がウイング車だったんですけど何とかウイングの開けた天井下から荷受け

ベースブーム付近からフルブームまでのフル伸縮で地下1階に材料搬入
感ピュター頼りなので地下に降ろすの怖いです(;^ω^)

一番

2019年12月10日

今日は一番で昼過ぎ戻りました

防水材料とその下地の断熱材を4トン2台分揚げて昼に終了

息子はピタでRC現場 

型枠搬出しながらガラスやサッシの搬入

弟は今日から又PC擁壁据付

後2~3日で終了かな~(^-^)

一日一吊り

2019年12月9日

今日の私は大学の改修工事でガラ搬出

何回も行ってる現場なんで今日も孫出して見えないステージをカメラで見ながら・・・と思ってたんですが、
今日は反対側の建物でステージ近いし見えるし良い現場 
予想外に良い方に転びました いや~一日 楽させて頂きました(^-^)

息子はピタでRC現場 この前私が無理やり型枠揚げてきた現場でスラブ筋搬入

一日 待機時間長くてピタがピカピカになったらしいです

弟は滋賀県で5トンのユンボ1吊り

朝一 9時過ぎに揚げたんですけどガレージ戻ったのは昼頃だったと・・・(;^ω^)
現場遠いです・・・

 

今日のそれぞれ

2019年12月7日

息子は朝から木造現場でミニ代用で木造建て方
午後からその木造現場に入って頂ける同業者様が見つかりクレーン入替で
コッチのエアコン外器搬入現場へ

クレーン作業は一日保証なので昼から入っても一日分
雇車差益はほんの数千円・・・なので息子の午前中はほぼ奉仕になります・・・
が、これで良いんです お客様の「来てくれたんや~」の笑顔が見たいから(^-^)

私は毎年必ず作業させて頂いてる幼稚園でゴンドラ使用の剪定相判

ココの幼稚園OBの弟が良く担当してたのですが
弟が16で出てるんで今回は私が行ってきました

弟は16で小学校の改修工事の現場へ

前回まで25Rに来て貰ってたんですけど今回から16R孫出しで対応しております
忙しくて25R 手配するの大変です・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2019年12月6日

弟はPC擁壁の現場 やっと半分近く据えれたみたいです

明日は他で16要るんでココは空けさせて貰ってます ワガママで御免なさい m(__)m

息子はピタでSE構法建て方

写真には写って無いですが光ファイバーの線も有ったり 人の通行確保とか有って
据える場所はピンポイントのココって現場でしたが
無事プレゼン通りに終わりました 流石ピタです・・・(;^ω^)

私はRC現場で鉄筋型枠搬入作業

次回からは作業半径変わらなければ3トンに機種変かな~
理由は下の写真です

業界人なら一目で判りますますよね~ これはアカンやつ・・・(;^ω^)

今日のそれぞれ

2019年12月5日

弟は16RでPC擁壁据付
やっと3分の1据えれたらしい・・・・
私は昨日の現場で建て方二日目

現場は広いし電線無いし良い現場でした
息子は3トン限定現場で資材搬入

材料手配に問題有って今日は1時間で終了の電話連絡
5分後、同業者様から今すぐミニ助けてって電話が入り
帰り道なんで覗いてみると何とか3トンでも出来そうなのでミニ代用3トンで
木造建て方

購入以来初めて雇車の御仕事に出しました (;^ω^)

今日のそれぞれ

2019年12月4日

弟は今日からまた16RでPC擁壁の現場へ

息子はミニで鉄骨搬入

私はハウスメーカー様物件パネル建て方

今日は留置きで監督さんに送って頂いて帰社
明日も監督さんに迎えに来て頂いての大名出勤 有難う御座います m(__)m