SE構法建て方

2014年9月9日

今日はSE構法の技術研修会の建て方デモ作業
相棒が変わってからは初めてでした
伸縮がタダノみたいに上手く切り替え出来無い加藤のクレーン

いつもより一歩前へ !
伸縮切り替え無しで建て方してきました(笑)

私の現場じゃ無いですが・・・・

2014年9月8日

土曜日からGR-120はお寺の建て方をさせて頂いております

今日はこんな感じまで組めたみたいです 
良いな~ 形になっていくのが楽しいんじゃないかな~
留置きなんで最後まで、オペは交代しないので私の出番は無いですが、
GRオペさん 最後まで安全作業で宜しくです(笑)

久し振り

2014年9月6日

今日は井戸掘り機の組立て作業

昔はどんな現場でも5トントラッククレーンでやりましたね~ まぁ昔はラフターなんて便利な機械は無かったですからね
5トラでフロントジャッキ突いて無理やり3トン以上有る機械を前から後に振り回しなんて狭い現場で良く有りました
広い道路でトラックに積んで有る機械の前後を積み直して重心が近くなる様にとかその他モロモロ
当然オーバーロードも当たり前の時代だったので、帰り道ではヘッドライトが超ハイビーム・・・・・・
そう シャーシーが曲がったなんて事も良く聞きましたね
シャーシーメーカーで無理が効くとか効かないとか当時はイロイロ言ってましたね30年ほど前はね(笑)
ラフターしか乗った事が無い今のオペさんには解らないでしょうけど・・・・・

もうすぐ完成

2014年9月5日

今日は相棒の道具箱の蓋を作ってもらいました

明日は出張塗装屋さんに来て頂いて塗装の予定です
そんな訳で明日は早く戻りたい(笑)

昨日の分ですが・・・

2014年9月4日

今日は雨でしたね・・・今週は忙しく無く嵐の前の静かさでしょうか(笑)
朝からパソコンカタカタやって10月の仕事のクレーン作業計画書を
同じ現場で25Rと13Rで行なう場合に備えて2部作成
雨の中御客様の事務所に届けてきました

これは昨日の建築現場  前の相棒より良く曲がるジブは使えるけれど
レバー配列が特殊仕様機なので、ジブチルトが足で出来ないのが少し難点ですが
ブーム伸縮とジブチルトが同時に出来るのは良い所かな(笑) 

カスタム中

2014年9月2日

今日は午前中は現場下見 1件は御客様と現地で施工計画
まぁ コンサルさんが書いた施工計画のCAD図面を現場で
当社御得意様と実際に25Rが据えられるのか検証してきたんですけどね(笑)
もう1件下見して11時頃帰社
午後は新しい相棒のカスタム化をしてました
初めの一歩は電源作成

少し前にキットを組立てて有ったDC-DC基盤を組み込みました

次は映像受信機設置とモニターとなるナビの取り付けです(笑)

土木現場

2014年9月1日

今日は土木の現場で、ゆっくり1日

3日も推進機の搬入を依頼されてましたが、ユニックで出来るので不要との事で中止になりました・・・・・
まぁ、3日は大安なので何か仕事は有るでしょうけどね・・・(笑)

木造キライ・・・・

2014年8月30日

ウチは基本的には大安吉日ばかり建て方する建売業者様の新規は受けない事にしています
理由は簡単 単価が安く忙しい日に配車で苦労するのは嫌だから そして大工さんの人間性
今日は紹介で新規の御客様の現場へ5トンを行かせたのですが・・・・・
紹介者様の手前も有って請けたものの、悪い予感的中
棟梁でも無い応援大工さん怒鳴りちらして午前中一緒に行かせた弟が間に入る事に・・・・
ウチはこう言う御客様の仕事はお断りしております
どっちが偉いじゃ無くて、ひとつの目標の為に共に働くパートナー 
同じ1日笑って事故無く終われば良いのじゃないかな だから木造建売系は・・・・・・
偉そうに言う訳じゃ無いけどこんな事を嫌って、建て方請けない同業者もいるのにね
そんな事も判らんのかな・・・・・・ 判ってたら現場で怒鳴らんやろけどね(笑)
新規取引は考えさせて頂きます

滋賀で建て方

2014年8月29日

今日は滋賀県で木造建て方作業
5トントラッククレーン導入後全くと言って良いほど行かなくなりました・・・・・
今日の現場も最初は5トントラッククレーンで作業予定でしたけど
5トラじゃ作業が無理な感じになったので結局ラフターに配車変更

写真は材料減らして据え変えた後です・・・ココまでくれば楽勝ですが
午前中は電話線下からフル伸縮ブームも45度までしか起きないし・・・・・
ちなみに朝一番の現場はこんな感じ

まぁ予想通りですけどね  こんな感じで材料ドーンです(笑)
雨で足元悪くなったのやら材料搬入が後手後手に回った結果です なんとか形にはしてあげますよ(笑)

で5トラは基礎屋さんの合判でユンボ揚げから砕石捨てコンで1日フルコース
1日が長かったのではないかと・・・・(笑)

看板撤去

2014年8月28日

今日は看板撤去作業
本当は明日作業予定の現場でしたが、今日私担当の建て方現場が中止になって明日になったので
御客様に無理言って今日の作業となりました 

写真は5トンオペが撮影 私は高所作業車で看板のボルトを緩めている所です
予定時間+1時間合計2時間で作業終了
+1時間は外した所の外壁ペンキ塗りと他の場所の漏水コーキングをしてました・・・・
全ては御客様の満足の為・・・・(笑)  夕方には紹介者の御客様からココの御客様が喜んでおられたと
携帯に連絡頂きました   仕事やってて良かったと思える瞬間です♪
明日からも頑張るぞ~