2014年1月22日
今日は2箇所走ってきました
朝は小学校で防水材料の荷揚げ作業

クレーン据えてブーム伸ばして、やる気満々な所で施工場所が違う事が判明(笑)
もう一度移動してセット変えして無事終了
午後は毎度お馴染みのSE構法の技術研修会の建て方デモ作業

最近忙しいので勿論ココのプレカット工場も出荷待ちの資材で溢れてました・・・・・
ウチの御客様の、私が建て方に行く予定の24日建て方の資材もスタンバイしてました(笑)
最近は5tトラッククレーンが良く建て方していたので
24日は久し振りにSE建て方行ってきます(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年1月19日
今日は日曜出勤でエアコン室外器の入替え作業
朝ガレージを出て100m走った所がコレ

彼は足で雪ダルマ作ってました(笑)
彼の為に出来るだけ雪を踏まずに左側ギリギリ走りました
現場は室外器2台降ろして1台上げて10時半入りの11時終了

後で写真見ると隣の屋根も雪で真っ白
作業中は吊り荷と人をモニターで見てたので気が付きませんでした・・・・・(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年1月18日
今日は3台の中で一番早く帰って来ました
作業内容はエアコン室外器と内器の搬出作業

市内の繁華街の ど真中で予定時間は搬入から搬出まで約1時間
指定時間ジャストに現場入りして近隣の協力で一方通行の道路を
約1時間通行止で作業させて頂きました

下見通りで1段ジブで届いて一安心
今日は3台中一番早く戻ってこれました 最近いつも遅かったんでね~ (笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年1月15日
今日は友引の繁忙日
幸い自社仕事は少なくて5t現場の1件のみ 良いのか悪いのか・・・・

私担当の現場はこれ

梁を吊って奥まで持って行ってAMLが効いて100で停止
後は大工さんのハンドパワー(笑)
明日もココで頑張ります
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年1月14日
昨日は今シーズン初のゲレンデに行ってきました
毎年恒例の正月ボードが行けなかったので、
滑りたくてウズウズしてたので行ったのですが、
体力の限界を感じて
昼頃まで滑って温泉浸かって帰ってきました(泣)

ココのゲレンデは50歳以上はシニア割りでリフト券半額!!
嬉しいような悲しいような (笑)
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2014年1月8日
今日は天気予報通り雨になりました・・・
ラフター部隊は2台共15時前には戻ってきました。
今日一番最後まで頑張ったのが 5tトラッククレーン

16時半までココで地中梁の鉄筋吊り
ココはウチから片道70km 往復140km 高速使って18時過ぎ帰社されました・・・
流石にラフターじゃ走る気がしませんね単価次第では有りますが・・・・・ (笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年1月6日
新年明けまして おめでとう御座います
今年も宜しくお願い致します
土曜日に毎年恒例の伏見稲荷に御参りして
今日が本当の仕事始めですが、私の仕事は無くて現場は2号機が行ってるんで
広くなったガレージで年末出来なかった相棒の整備をしてました
タイヤのローテーションとブレーキのパット交換

前回、前輪のパットが少し残ってて、もったいないので交換せずに今回交換です(笑)

もう少し乗れそうでしたけど、ひび割れ見ると残量有っても交換になりますね
いつもカメみたいにユックリ走ってるんで炭化もして無くてもったいない気もしますけど・・・・・
この後定時前までグリスアップで本日終了
残るはブームグリスだけになりました (笑)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2013年12月26日
今日は私担当の1日現場が早く終わったので
近くの5t現場に寄って大工さん達とコーヒー飲んで帰ってきました(笑)

2台揃って戻って帰社
二人で調子の悪い75Mのヒーターを修理してました
原因は燃料ポンプの固着でヒューズ飛んでました
燃料ポンプを分解清掃 修理完了
昔は良く分解してましたけど、このヒーターの燃料ポンプは昔のタイプと違うのね
まぁ、直ったんで良かったです(笑)

カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2013年12月23日
祝日の今日は木造建て方作業
電話線内側の狭いスペースに据えるのはコッチのタイプが良いですね

旋回中心がキャリヤ真ん中に付いてるラフターじゃ こんな感じには据われないですが(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2013年12月22日
今日は日曜日でしたけど、トラッククレーンTS-75Mの修理を
担当オペとしてました
購入時、車を引き取り帰りの高速道路を走行中に突然切れたチェックリール
5ヶ月前に取り合えず半田付けで応急修理してたのですが
昨日現場で切れて今日の日曜日に直す事になりました
あの時ケチらず新しいコードに変えてたらゼンマイの中まで修理する事無かったのに・・・・
無事修理完了で明日の建て方に行けそうです(笑)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。