今日は休日出勤が1件
往復120キロ走って兵庫県へ

兵庫県の空には綺麗な虹が出てました
ココは年内に今回揚げた足場材を搬出 2期工事で年明け8日の日曜日から
日曜ごとに作業依頼を頂きました (;^ω^)
休日出勤
2022年11月20日今日のそれぞれ
2022年11月19日今日のそれぞれ
2022年11月18日今日はピタとミニ
ピタは木造建て方へ

早い大工さん達で午前中終了
有償化になってから防護菅入れない現場増えてきましたね
弊社現場チェックシートには防護菅無き場合の感電事故等は一切免責って
書いてありますけどね (;^ω^)
私は朝から新しい相棒の無線機付けたり 新しい相棒のトレーニンング
したりで午前中終了
セットアップラジコンをブラインドタッチで動かせる状態になるまでは
暫く掛かりそうな予感 慣れる様になるまで暫く掛かりそうな気がするな~
運転席や下部操作でやった方が早いって思うんですけど
ココ一番の勾配地の嵩上げなんかの時に
ラジコン上手く使えた方が良いと思うので慣れるまで暫く
練習がてらラジコンを練習しようかなと
機械の持てるパフォーマンスを最大限発揮しないともったいないと
思うので・・・ カチコチの頭には中々入って行かないんですよね~ (;^ω^)
今日のそれぞれ
2022年11月17日今日のそれぞれ
2022年11月16日今日はミニ ピタ 3t
3tは木造建て方へ

ココの基礎工事をした土木屋さんからのご依頼で
工務店さんはお初なんですけど、
明日香重機アルアルでやっぱり知ってる大工さんが・・・
使うか使わないか分からない野地台積んで行ったみたいですが
しっかり役に立ったと (^-^)
ピタは高圧電線越で鉄骨階段搬入作業

10時入で階段1台だけだったので、その後現場でお客様と
打ち合わせを入れてたのですが何とかギリギリ間に合いました
私は新しい相棒と病院の非常用発電機の据付

朝、現場で物を見ると・・・これはアカンやつ
長いスリングで吊らないと製品のマフラーカバーが
曲っちゃう奴・・・
ピタで10時着で鉄骨階段据付に行く息子に現場に
スリング2本届けてもらって無時終了
ナイロンスリング6m その上にマーテックの4点吊り
3mで何とかマフラーカバーも傷や曲がり付けずに終わりました
お客様にお願いです 承認図等有れば事前にメール等で詳細教えて下さいね
製品重量お聞きしてその大きさなら上に吊りピースあるやろうと
勝手に判断して玉掛道具選んだのは私・・・ですが (*_*;
今日のそれぞれ
2022年11月15日今日のそれぞれ
2022年11月14日今日のそれぞれ
2022年11月12日今日のそれぞれ
2022年11月11日明日に向かって !
2022年11月10日暫くお休みさせて頂いておりましたが、イロイロ道筋が見えて来て
今日から久し振りに更新させて頂きます
本日は新しい相棒の納車

GR-130NL 2W そう7年振りに加藤からタダノに戻る事になりました
今日は自社仕事が無くて本当は3人で納車に付き合ったら良いかなと思っていたのですが、
同業者様からのヘルプコールでピタとミニは現場へ出る事へ・・・
困った時はお互い様ですからね~ 相手方がどう思って頂けるかは分かりませんが・・・(笑)
10時前に納車して頂き運転指導モロモロやって16時頃終了
乗った感じは12t1型よりは作業スピードは遅いけど
やっぱりコッチの方がしっくりくるかな~
とりあえず明日、滋賀県に木造建て方行ってきます。



















