2010年6月 のアーカイブ

CS研修

2010年6月28日 月曜日

今日は、土曜日に雨で出来なかった補巻きワイヤーロープを朝一で交換

その後労災保険の更新・そして更新した書類と労務安全書類を御客様の所に届け、

クレーンをサービス工場に回送、午後はハウスメーカー様のCS研修会に出席

暇でもやる事は沢山ありますね・・・

写真上はワイヤーロープのペンシル加工・・・コレをやってもらっとくと仕込みは楽(笑)

CS研修は約半日 室内で、空調完備 快適でした

明日も他のハウスメーカー様の職長教育 こちらは1日コース9時~17時

実作業は暇を極めておりますが、やること沢山ありますね~

2回目

2010年6月25日 金曜日

今日は2回目のクレーン検査に向けてのメンテナンス作業

ワイヤーロープにグリスを塗ってると・・・素線切れ発見 

コレじゃ検査は受かりません・・・

外径はノギスで測ると減って無いのですが、ドラム1層目で力が強く掛かるのか、

撚りが、潰れて素線切れを起こしてなんだか、もったいない・・・・

ラインプル目一杯まで吊る事は出来るだけ控えて乗ってるつもりですが・・・

この時期のワイヤーが柔らかいのか・・・明日の新品ワイヤー到着後、

新旧メーカなども、比べてみましょう(笑)

コッチは少し前から少し動きが渋くなってた補巻きリミットスイッチ

道路の凹凸で飛び跳ねて機械から外れてコネクター切断で開けてみると

ガスケット切れで浸水 錆が薄く廻ってて、これが原因かと・・・

リミットスイッチからのハーネス全部作り替えてエンジン用の液体ガスケットで

組み立てて、塗装 これで暫くは使えるでしょう 

こんな手間暇掛けずに部品頼んで、assy交換 さぁ貴方ならどうします (笑)

鉄骨建て方

2010年6月24日 木曜日

今日は鉄骨建て方作業

現場は一応地名で言うと京都市なんですが、往復約100kmほどあります(笑)

今回の鉄骨は除雪車のガレージになるらしい・・・我社もこんなガレージが・・・欲しい

材料の仮置き場所が素敵な所で、水平近くでフル伸縮・・・時間掛かる~

昔は良くココの鉄工所様の仕事で、夜遅くまで工場で、出来上がりを待って

宵積みしてたのを、思い出します・・・・15年位前でしょうか(笑)

2回目

2010年6月23日 水曜日

今日は、午後からGRの2回目の車検を受けに陸自に向かいました

ラインに並ぶ前に写真でもと、思ったのですが、今日の検査場はガラガラで、

大特のレーン(一般車レーンでは無い)は私一人の1台だけで、

直ぐに受験・・即合格でラインを出てしまい写真を撮る暇は有りませんでした・・・

後は、クレーン検査を29日に受ければ2回目が全て終わるんですが・・・

雨にも負けず

2010年6月18日 金曜日

今日は大安吉日で、ウチも久し振りの繁忙日となりました

と、言っても実際動けるのは2台な訳で残りは外注手配と言う事になるんですが・・・

私担当は、昨日2号機が担当していたSE構法の建て方の続きと屋根パネル据付

今日は建て方が4棟 エアコン外器入替1件・解体屋さんの看板撤去が1件

上手く分散してくれれば、助かるんですけどね~   仕方ありませんね(笑)

入梅宣言

2010年6月15日 火曜日

月曜から天気予報は、雨・雨・雨 で、昨日も私の向かう予定の現場は中止です

今日はこれから生コン打設、その後明日の雨天決行の淡路島に回送(遠いよ~)

そんな訳で2~3日ブログは更新出来なくなりそうです・・・

2~3日後に更新しますので・・・・ 宜しくお願い致します 

SE構法建て方作業

2010年6月12日 土曜日

今日は大阪でSE構法建て方作業

進入路が狭く資材は4トンユニックから3トンショートに積替えての搬入となりましたが、

早め早めに電話をして、運送屋さんに材料を入れてもらったんで、

手待ち時間も無くて、定時には作業終了  

今日の大工さん達メンバーは一人を除く全員が、次回の淡路島遠征組なんで

「次は淡路島で御会いましょう」と挨拶をして現場を離れました・・・

やっと仕事が出始めたみたいですが、来週から多分 梅雨入りですね

さ~どうなる事でしょうか・・・

生コン打設

2010年6月11日 金曜日

今日は 午前 午後で、生コン打設作業

どちらも立上り1棟分 両方合わせても実稼動は2時間程度

こちらは18日に建て方もあるんですが、自社機で行けるか微妙な所です

コッチは電話線下からのフル伸縮作業 ・・・予想は、してたのですが・・・

今日も暑い1日でしたが、1日建て方で現場でイロイロやってるよりも、

体は、昨日に比べて楽な1日でした (笑)

明日は大阪でSE構法建て方作業 いい汗かいて、頑張ってきたいと思います。

現場遠いです・・・

2010年6月10日 木曜日

今日は木造建て方作業

遠方で、朝5時頃に出発 野地・垂木オールプレカット(今回物件からですが)で

定時前には屋根にルーフィングを貼る事が出来、定時前に現場を離れました

下の写真は帰りの現場を出て30~40分走った所の信号待ちの一枚

今日の走行距離は往復100kmオーバーでした・・・ 

後の予定は、大阪吹田 滋賀石山 兵庫淡路島 これで、現場遠いシリーズ

完結・・・予定です(笑)

まったりと・・・

2010年6月9日 水曜日

昨日、今日と仕事は1台分しか無く、私は待機組・・・・

明日からは、やっと忙しくなりそうです (笑)

明日は遠方なんで今日は、現場下見の予定も無くて、家の中で、

ゆっくりしようと思ってたのですが、午前中は我慢出来たのですが、やっぱり

1日ユックリ過すのは貧乏性の私には出来ませんでした・・

午後は自転車と戯れておりました・・・・まったりと時間が流れて気持ち良い時間を

過す事が出来ました。

 第2の人生の候補に自転車屋さんも入れる事にしたいと思います(笑) 

 明日から本業頑張りま~す  ファイト一発 !  !