今日のそれぞれ

2020年2月21日

弟は16で現場事務所の解体積込み

私は少し前に良く行かせて頂いてた大学の改修工事現場へ

鳶さん 監督さん皆良く知ってる顔で仕事もやり易い !(^^)!
14時前に作業終了
朝打ち合わせの今日の作業分終了したので、今日の分は終わりましたよ~って言うと
お疲れ様でした 家でゆっくり休んで下さいと・・・
私 そんな疲れた顔してたかな~ (笑)
戻ると看板屋さんが3トンに看板シール貼ってる所でした
カラーリングで看板無しでも身元バレバレでしたけどね~ (;^ω^)

今日は事務方

2020年2月20日

弟は16で建築現場

息子はミニで鉄骨基礎の現場へ

この前弟が16で鉄筋飛ばして今回はそこは同業者様に25Rを応援して頂き型枠搬入
息子はミニで反対側の事務所棟の鉄筋搬入間配り

コッチは足元緩くて怖い感じです
次回型枠搬入までに足元鉄板入れて頂く事にしました・・・
事故が起きてからでは遅いですからね~ (;^ω^)

私は朝から請求書や作業計画書の事務方班
午後は下見2件

本日捨てコン打設中のSE構法の現場
何とかミニ入れられそうなので3トンじゃ無くてミニで行く事になりそうです
少し狭いですけどね(;^ω^)

今日はミニ・ミニ・16Rのラインナップ

2020年2月19日

16は作業半径行けるだけ~の現場

息子はミニで伐採

私はRC現場で型枠材料搬入

トラック3台の荷受けで待機時間が長く
その長い待機時間はクレーンの拭き掃除 相棒ピカピカになりました !(^^)!

そして誰もいなくなった・・・(;^ω^)

2020年2月18日

息子はピタで大阪へ
 
廻送往復4時間 実作業は1時間半

弟はミニで木造建て方

私は昨日に続き住宅展示場で木造建て方

今日も4台のクレーンが入っていましたが昼過ぎると1台又1台と
現場から出て行って16時過ぎには3台目のクレーンも出て行って
16時半には残ってるのは私のミニだけ
今日はビリで戻りました~ 勿論当社内でも戻ったのは最下位です (;^ω^)

今日のそれぞれ

2020年2月17日

弟は16で去年L型PC擁壁を据え付けた現場で鉄筋搬入

造成工事から躯体工事に入ったみたいです 
縦長現場なので16Rで孫出し飛ばせる目一杯飛ばしてきたとの事です それでも半分まで(;^ω^)

私は今日からモデルハウス建て方

今日は他業者含め4台のミニラフターが展示場の建て方 
4台中3番手で現場を出れました 明日は野地垂木だけ あっ!ルーフィングも吊らないと (;^ω^)

息子は土曜日行かせて頂いた改修現場で材料搬入 9時過ぎに終了

早く終わったので帰りに1件
現場下見 戻ってピタのATF交換 

ウチの社内基準でATFの交換サイクルは年1回って決まってるんですが
早いですね~1年 ピタ入れてもう1年です (-_-メ)

現場下見

2020年2月16日

今日は日曜日 現場は無しで
仕事のついでに見れない遠方現場 滋賀県の22日建て方現場の下見を1件

配置図等から下見しなくても大丈夫な感じだったんですけどね~
現場も見ずに打ち合わせや提案できないので雨の高速飛ばして見てきました
明日にクレーン設置場所 資材の仮置き場所 先行足場の高さ等の
打ち合わせします これが明日香重機クオリティー 半分自己満足(;^ω^)

明日は休み~!(^^)!

2020年2月15日

休日前の土曜日 今週最後の御仕事

弟は16Rで建築現場
 
残業1.5時間

息子は16トン含め4回目の改修工事の現場へ

今日はボードと左官屋さんの砂を搬入

私は公共物の木造建て方

昔なら鉄骨とかRCで建ててた物件なんですが最近の流れでは
段々と木造にシフトしてしていくのかな~ 

今日のそれぞれ

2020年2月14日

弟は電話線下からの鉄筋搬入

16Rじゃ足が全部張れないので余り奥まで振れなかったと・・・

息子はピタでRC現場

私は沪材搬入

早く終わると勝手に思ってその後ガレージでコソコソしようと思ってましたが
3トンのオイル漏れが判って 定時までそれの対応に掛ってました (;^ω^)

今日のそれぞれ

2020年2月13日

弟は16で建物改修工事の現場で資材搬入

作業半径出るので今日は重いボード等有って16R指定
次回土曜日は吊る物少ないのでミニで昼一搬入って事でした

私はこの前まで3トンで行ってたRC現場で鉄筋型枠搬入

今日は最後の搬入で後1回型枠搬出で終わりです!(^^)!
昼過ぎに終わったので帰りに月曜日から入る住宅展示場の建て方現場を軽く下見
京都市内のメインストリート沿いに有るんで毎日市内に出た時は前を通るんですが
いつでも見れると思うとついつい見れない 現場下見アルアルです
違う御客様で2棟有るんで2ヶ所下見完了
月曜からはココで2日間

翌週はコッチで3日間

下見よりこの現場裏で建て方されてた同業者様とお喋りしてる時間の方が長かったかな~
住宅展示場なので作業条件悪い事は無いですからね~ !(^^)!

 

今日のそれぞれ

2020年2月12日

弟は16で建築現場へ 今回から孫出し

息子はハウスメーカー様物件建て方

私は型枠搬入 2階~9階分

孫出しフル伸縮で揚げてきたんですけど4・5・6段ブームがブーム縮めると
バインバインバイン ブームグリス切れてます・・・
昼に終わったので午後は久し振りに相棒と戯れてました 他にも、しなくちゃいけない事も有るんですけど
取りあえずブームグリスから (;^ω^)