2019年10月14日
今日は休日出勤で鴨川納涼床の解体
御客様から床の設置期限は明日の15日 ギリギリなんで他業者はもう居ないハズって事でしたけど

ウチの他に後2台 タダノTR100とタダノG4ミニが解体に入ってました
皆さん先に帰られて15時に私が最後に現場から出てきました・・・(;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月13日
土曜日は台風通過で現場無し・・・
で、そんな時に出来る事は下見とメンテになりますね・・・
タイヤ屋さんにスペアの組み換えに軽トラでタイヤ運んだ
息子を含め明日香重機 オールスターズ3人で行ってまいりました(^^)v

雨で何も出来ない一日にはならずに済みました タイヤ屋さん雨の中有難う御座いました m(__)m
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2019年10月10日
息子はピタで型枠搬出

作業時間より待機が長かったと
弟は木造在来の現場へ

朝現場に着くと現場が無い事件勃発
次は何処そこのこの前に弟さんが建ててくれた現場の2棟目ですって事で
それなら現場分かってる弟に
行ってもらう事にしたんですが、現場違ったみたいでした
ココの現場は下見は私 実作業は息子が建て方した現場でした・・・
監督さんの勘違いみたいでした(;^ω^)
私は昨日弟が建て方してた現場でSE構法建て方2日目

野地台使って16時50分までお付き合い
17時無事大屋根の野地貼完了 (^^)v
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月9日
今日は3台共に木造系建て方day
私は在来工法の木造建て方

進入路狭くて3トン限定って事だったんですけど
全面道路の通行確保の為にも3トンの方が良かったかな~
息子はピタでSE構法の建て方

高圧電線越でピタになりました
弟もお客様は違いますがSE構法建て方 2日上棟の1日目

大きな梁が有ったりして今日は思うほど建て方進まなかったみたいです・・・
明日は私が担当 明日はマキマキで進められるかな~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月8日
今日は現場は2台分
弟は屋根の葺き替え工事

午前中に終了
私は3t限定現場で木造建て方の予定でしたが雨で順延・・・・
午後は息子とオペ交代で息子担当現場で久しぶりにGR乗ってきました

久し振りにタダノ乗りましたけどやっぱりコッチが乗ってて楽で楽しいな~
軽いレバーに素早い反応の動き出し
やっぱりタダノが良いな~って思ったんですが
ひ孫たたんで伝票にサイン頂いてガレージ向いて走り出したら
ドカンドカンの乗り心地 そうやった 優しく無いのね乗り心地 (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月5日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月4日
私は木造建て方現場へ

3軒現場の1棟目 基礎の出来上がった隣を越しての建て方で離れてるんで
視界良好 今日はブームカメラも要りませんでした 見えるって楽ですね !(^^)!
弟はこんな感じ

ココは15時終了
定時まで頑張ってたのは息子のピタ現場

今日がクレーン乗り込みの1回目みたいでしたが、鉄筋屋さんに真顔でココに
ブーム刺して欲しいって言われたらしい・・・
確かに素人目でココにブーム刺したら凄く奥まで届きそうですがこの時点で
作業半径は20m 最大作業半径の23mまで後3mなんですが
ピタのメインブームをココまで倒すと全然能力出ません・・・・
丁寧にピタゴラスクレーンの能力特性を鉄筋屋さんに説明したと・・・
確かに素人さんには解らないかもね~
普通のクレーンとは一味違う能力曲線ですからね 基本ブームが起きてると
アウトリガーの張り出し幅はミニより必要無いですし
ベースブーム倒すとミニよりはるかに吊れません・・・
イロイロ制約有るけれどミニより良い仕事するのは間違い無いですけどね~ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月3日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月2日
私は昨日 息子が建て方してた鉄骨現場で残りを少々

コッチは弟の現場

息子はピタで応援仕事
前日にウチのお客様が雨予報で今日の建て方を中止されて空いた隙間に滑り込みセーフ

同業者様も困ってられて助けられて良かったし ウチもキャンセルの穴埋められて
お互いウインウインかな
今日キャンセルで空いてたら相棒のグリスアップを企んでたんですけどね~ ワ タ シ (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2019年10月1日
弟と私は木造建て方
コッチは弟担当現場

広ーい現場みたいです
明日も同じお客様で木造有ったんですけど雨で中止に・・・・仕事無くなり困る~
私も狭ーい現場で木造3階建て方

大工さんの頑張りで14時半終了
息子は鉄骨建て方

施工計画では16R 16R見つからずで代用12R
搬入スケジュールも現場も16Rの施工計画のまんま (;^ω^)
苦労するのは現場に行ったオペですからね~
明日は残りをワタクシが (^^)v
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。