今日も季節物~

2019年6月5日

息子はミニで木造建て方

やり易~い現場 (^^)v

私は今日もエアコン祭り絶賛開催中
まずは小学校で2台の揚げ降し

珍しく見えてる現場で無線もカメラも要らない現場 (^^)v
ココを11時頃終わらせて次の現場へ

ココも2台の入れ替え 今日は合計4吊りで終わりました
まあ暑い一日でしたね・・・実作業は合計30分程でしたが・・・(笑)

季節物

2019年6月4日

最近増えてる季節物
エアコン関連のお仕事です

昨日は私も行ってました(^^)v
明日も私は小学校のエアコン室外器入替
気温も30度超えで空調屋さんはハイシーズン突入かな~ (;^ω^)

季節物

2019年6月3日

今日はエアコン室外器入替

季節物ですがココの物件は去年の台風関連の復旧です 後数ヶ月で1年になりますが・・・・

息子はいつもの現場でスラブ鉄筋搬入と間配り

躯体の鉄筋型枠の搬入は今日で終了 本日はトラック1台分で朝一に搬入して
午後からもう1回据えて鉄筋奥まで飛ばして本日終了
来週からは枠出しが始まるみたいですが・・・

昨日は良く吊った・・・

2019年6月2日

昨日寝落ちで更新出来ず昨日の分を更新しときます

息子はピタでRC現場

4t1台の型枠材を一日掛けて振ってたみたいです

弟は電気設備の改修でトランス交換

仕事終わって通電確認まで帰っちゃ駄目って事で
定時まで使った工具の搬出まで・・・
作業終了はこれから先は残業になりますよって言って定時ギリギリ (;^ω^)

私はハウスメーカー様物件で屋根パネル据付

桜並木の中の現場でパネル不可の手組物件なんですが屋根パネルだけはクレーン使って
載せました

手組物件用の割付けでパネルは小さいし枚数は多いし~
フルスロットルでアクセル全開 130枚を15時過ぎに終わらせました
元請け監督さんも屋根だけでもクレーン施工出来て良かったって
喜んで頂けました 現場の皆様お疲れ様でした~(^^)v

2019年5月31日

弟はRC現場

息子はピタでRC現場へ 
今日は型枠3トン1台 10時前には作業終了

午後は架装屋さんです(^^)v

私は三重県!!でエアコン室外器搬入2台

往復5時間近く掛かって実作業は約10分 終わって皆でコーヒー飲んでる時間の方が長かった・・・・
往復150キロ弱 朝は5時半 出発で走ってきました

今日は忙しくて同業者様から応援依頼も有ったのでソッチに行って
この三重県の現場を雇車すれば朝も早起きして走る事も無いんですけどね~
では何故遠い現場に走るのか・・・
お客様の 遠い所まで来てくれたんや~ の笑顔が見たいから (^^)v

今日は木造建て方

2019年5月30日

今日は大安吉日 
私は昨日の現場で断熱屋根パネル施工

息子もお客様は私の現場と違いますがSE構法の建て方

弟も京都市内で木造建て方

道中狭いけど入ってしまえば広い現場って事でした (笑)

建て方タノシス・・・

2019年5月29日

今日は建て方2件と材料搬入

弟は木造建て方

建売物件でお施主様の顔は見えませんが、棟梁が昼御飯を用意して頂いたみたいです m(__)m

息子は大規模木造現場で資材揚重とゴミの搬出

もう行く事は無いと思ってましたけど
イレギュラーで現場入り 下請け手配で無ければ後数回は要るのかな~
ウチは全然解りません・・・(;^ω^)

私はSE構法建て方 2日工程の一日目

桜の木が沢山の住宅地 自治会からは桜の枝は絶対折っちゃダメって看板沢山有るし~
そんな訳で出来るだけ桜の枝と接触しない進入ルート選ぶと今度はスクールゾーン・・・
今日は子供達の通学時間前にクレーン現場に入れて現場留置き
明日はバイクで8時前ギリギリに行こうかな !(^^)!

雨にも負けず・・・

2019年5月28日

今日は天気予報通りの雨

朝 雨の中 合羽着て孫出し それもヒマゴまで・・・
で、昼間は少し雨も止んでましたけど
夕方はまた雨の中合羽着て孫格納
ピタの息子は昼頃 帰ります~!(^^)! って連絡ありましたけど~
こんな日はピタの方が良いかも~ってね(笑)

忙しいのか暇なのか・・・・

2019年5月27日

今日は友引で忙しいハズなんですけどね~ 
私遊んでます・・・・
なので相棒のオイル交換モロモロ
昨日の日曜日に下見済ませたので今日は一日相棒と

ナビのステーを溶接で作り直してたりしてたら一日終わってしまいました・・・
今日遊んでるのに30日はラフター足りない・・・
困ったもんです~ (;^ω^)

弟は木造建て方

息子はピタでRC現場へ

今回は型枠
手前の足場ギリギリまでメインブーム倒してこの状態で最大作業半径は20mほど
カメラで見てるとエレベータピット越せなかったって・・・

ココまで行けば十分でしよう (^-^)

今日も建て方~

2019年5月25日

今日も2台は木造建て方

弟はこんな感じで3階建て物件

私も木造建ててきました

二人の共通意見で建て方続くと、しんどいな~って (;^ω^)