‘今日の現場’ カテゴリーのアーカイブ

今日のそれぞれ

2021年10月13日 水曜日

弟はミニで解体屋さん依頼の現場へ

電柱引き抜きとコンクリート基礎積込み 午前中終了

私は木造建て方

15時前に終わって戻ろうとすると凄く道路が混んでました
高速道路が事故で通行止めだったみたいです (*_*;

今日のそれぞれ

2021年10月12日 火曜日

息子はミニでパネル現場の最終日

屋根パネル載せて無時完了

私はRC現場でゆっくりした一日

朝一 スラブ筋1台揚げて昼一型枠1台搬出 それからずーと待機して
夕方残材降して本日修了 実働1時間位でしょうか(^-^)

下見の旅へ

2021年10月9日 土曜日

今日は現場は16トンとミニの2台

16トンはいつもの現場なんで写真無し

息子はミニで軽量鉄骨建て方

リスクの高い仕事ですね 先行足場無しの4階建て ボルトは落ちて来るし・・・
リスクヘッジしていくと出来れば請けたく無い方に分類される作業ですかね~
重量鉄骨の方が良い様に思うのは私だけ・・・?

私は下見の旅へ 1件目 大阪府茨木市 

高圧電線越で少し離れて荷受けなのでココはピタで行くことになりました

2件目 京都府宇治市 

基礎の向こうに仮置きして有る屋根パネルがミニヒマゴでギリギリな感じですが
何とかミニでいけそうです 現場にベストな提案は13Rとなりました (^-^)

もう1件 伊賀上野も現場あるんですけど、現場広そうなんで下見レスの方向で
お話しさせて頂いてます 余裕が有れば見たいんですけどね・・・(;^ω^)

昨日の更新忘れ分です・・・

2021年10月9日 土曜日

弟はミニで工場内でジブ出し伸縮で鉄骨建て方
なかなか痺れる現場みたいでした 写真はNGですけどね・・・
息子はピタで木造建て方

私はSE構法建て方

30坪程の物件で15時前に終了
帰りに現場から5分の所に有る他のお客様の物件を下見

お客様からは正面にクレーン据えてピタゴラスで行きましょうか?とお話し有ったんですけど
GLマイナス1mの下に停めて作業するより長手の横に据えてミニで建てる方が
早くて安全でコストも安くつきますからね 現場にベストな提案はミニになりました (^-^)

今日のそれぞれ

2021年10月7日 木曜日

弟は留置き現場へ

明日は仕事が無くてクレーン置いとくと邪魔になるんで本日持ち帰りです (;^ω^)

息子はミニでツーバイ現場へ

今日は小屋組 12日に屋根パネル載せて終了予定です

私は大きくなり過ぎた櫻の伐採

朝一番 神主様にお祓いして頂き作業開始
結構作業半径出るんですよ

今日御一緒した山師さん上手かった~
玉掛けも上手いし合図も上手い 段取り良くて安心して一日仕事出来ました (^-^)
16時過ぎに作業終了 5分で戻って軽トラに乗換えて現場に戻って養生合板積んで
戻って降して片付けて本日修了です !(^^)!

今日のそれぞれ

2021年10月6日 水曜日

現場は弟の16トンだけでした・・・

本日の作業内容は梁架けでした 明日もご安全に

ガレージでは12Rのブレーキオイル交換とタイヤローテーション

午前中は息子を手伝い午後は明日の伐採現場に養生合板運んで本日修了 (^-^)

壊れるんです・・・

2021年10月5日 火曜日

今日は16トンとミニ2台

私は昨日の現場で建て方2日目

鳶さんからは出来なければ手で組むって言ってましたけど
順番通りにしてくれれば全部クレーンで組めますよ!ってね 
それがウチの仕事ですからね~ 
気持ち的に最後、数枚の梁残して現場離れるのは楽しくないのでね!(^^)!

息子は改修現場で資材楊重
で、無線機の親機が壊れたと・・・・
アイコムIC5010 なんですが弊社に3台装着してる3台目

写真は私の相棒に付いてる5010ですがコイツも壊れて修理済み
今回も多分同じAFアンプ不良でスピーカーから音が出ない・・・
これで3台共同じ症状で故障です 車ならリコール物ですよね 
回路設計が悪いんだと思います 同じ所が全部故障するんですから・・・
今回も100円前後の部品変えて修理代は1.5諭吉位かな~
アマチュア無線の時代からアイコムが好きでしたけど最近段々嫌いになってきましたわ(>_<)

 
  
それぞれ使わなくなった古い子機を積んでるんで無線が無くて携帯電話で代用とかは
する事無くて良かったんですけどね~ (;^ω^)

きもち・・・

2021年10月2日 土曜日

今日は息子がミニでツーバイ現場へ

手組現場ですが、大工さんの人数少なくクレーンで人の足りない分を補強な感じです

私は事務作業 遠方現場とかが有り疲れてるのか今日は相棒触る元気が無かったのが本音です・・・
慣れないエクセルのシートを入力してると
夕方に昨日建て方させて頂いたお得意様が来社

昨日の現場で夕方上棟式で御祝儀頂いたので配達して頂きました
きもちって書いて有るのが施主様より
無地の袋は施主様じゃ無くて棟梁の弊社お得意様から頂きました
毎回の決め台詞 俺の気持ちって事です (^-^)

今日も滋賀県

2021年10月1日 金曜日

今日は豊中と滋賀県大津市で2台

私は滋賀県大津市で木造建て方

今日は道路が空いてましたね ガラガラ」・・・
渋滞考慮で早く出たんですけど早く着きすぎました・・・
本日 ハウスメーカー様より伊賀上野で木造建て方御用命頂きました
最近遠方現場が何だか多い (;^ω^)

昨日、今日

2021年9月30日 木曜日

これは昨日の息子担当の大阪のピタ現場

大阪駅近くて夜勤ですが以外に明るく綺麗な所だったみたいです 

7割届けばオッケーと依頼者様 最後の1台だけ1mほど押してたみたいですが
ほぼ届いたと ピタでジャストフィットの現場です !(^^)!

弟はミニで木造建て方

久し振りに見たわ~ 9mの通し柱 って事でした(笑)

私は3トンで木造建て方 
 
路地裏通行止めにして建て方してたので、終わり次第撤収 
私は12時現場を離れましたけどガードマンさん達は夕方まで残されたみたいです
カワイソ~ (;^ω^)