2021年1月28日
弟は16Rで景石積込み

8時入で1個積み込んで9時終了 良い仕事 (^-^)
息子は滋賀で木造建て方

滋賀県の御客様なんですが最近はピタと16Rが忙しく ミニ部隊の私が行かせて頂いていて
行けない時は同業者様に助けて頂いていたお客様です
今日は久し振りに息子がミニで行ってくれたんですが、現場で皆から久し振りやね~って
言われたみたいです
私はRC現場

梁筋の地組合番 今日に7割やっつけたので明日は早く終われそうな予感 (^-^)
カテゴリー: 今日の現場, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2021年1月27日
今日は災害復旧現場2工区目の終わりで川に降してたユンボと
大型土嚢の搬出して鉄板の引っ越しモロモロ
![IMG_3216[1]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_32161.jpg)
朝一上流側で土嚢を川から搬出して移動してユンボ揚げて次の工区へ

鉄板敷いて明後日16トンが入れる用意して本日終了 (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年1月26日
今日はミニと16トン
ミニはひたすら埋め戻し20立米

弟は16トン 孫1で建築現場

遠い所はフルブーム+チルト45度
近くはジブもメインブームも目一杯起こしてブームも縮めて何とかクレーン真横のステージへ・・・
私は事務仕事 2月末に建て方予定の大規模木造現場の再下請け関連の書類作成

朱印要る書類だけハンコ押してスキャン掛けてPDFファイルに変換してお得意先に
入力したエクセルのシートと共にメールで送って作業終了
やっと終わったと思ったんですけど明日行く災害復旧現場も書類お願いしますって
この前言われてたな~ (;^ω^)
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2021年1月25日
今日は21日に弟が16Rで建て方した現場で建て方の残りを少々
![IMG_3205[2]](http://www.asuka-juki.com/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_32052.jpg)
金曜日 土曜日 が雨で今日まで順延してたのですが
今日の大工さん達の笑顔見たら、それはそれで良かったのかと・・・(^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年1月24日
今日は雨の中休日出勤でエアコン室外機 現場は遠くて往復100キロ (;^ω^)

大阪の工場でエアコン室外機の更新作業
先週は私と息子が休日出勤だったので今日は弟に走ってもらいました お疲れ様でした
私は昨年一月不幸事が有り神様参りに行けなくてやっと喪明けで
毎年恒例の伏見稲荷に今年一年の商売繫盛と家内安全をお願いに

毎年恒例のおみくじ引いてみると

なんと、初めて見ました 大大吉 こんなん有るんですね
親父が動けなくなった時から引き継いだ伏見稲荷大社の参拝
もう20年近くなるんですけど今まで大吉も引いた事無くて今日おみくじ開いて
最初は ・・・ こんなん有るんや~ってなりました
今年一年おみくじを信じて頑張って行こうかなと・・・(^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年1月23日
今日は雨で現場は1件

16Rで足場材搬出
私と息子は下見の旅に出ておりました (;^ω^)
カテゴリー: 今日の現場, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2021年1月21日
息子はピタで空調機入替

嵩上げして水平ブームが倒せる様にセットして何とかギリギリだったと・・・
道路反対側に25Rでひ孫まで抜けば楽勝なんですけどね~ 往復5時間お疲れ様でした
写真はお得意様から頂いた写真 珍しく運転席にオペ乗ってる写真です(笑)
弟は16Rで木造建て方

大きな物件の2日工程の一日目なんですが大工さん達の頑張りでおおかた組めたと (^-^)
私は久し振りに3トンで木造建て方
50坪弱の物件にアイチF304では流石に能力不足は否めない・・・

耐力壁のMD材 メーターモジュールの38ボード等重たい材料沢山有りました・・・(汗)
いつも一緒になる躯体材の運送屋さん
重いボードをユニックで3トンで取れる所まで飛ばしてくれました
全部言わなくても出来る人は現状判断早くて一緒に仕事すると凄く助かります m(__)m

狭小でやり難い現場でも考えて仕事をすれば出来ない事は無いですからね~
勿論弊社では下見打ち合わせ時に資材の搬入重量等も説明して
能力の低いクレーンなので重い資材は小割になる様に依頼はしてるんですけどね
中々言う通りにならないのが現場ですから仕方無いですね
本日は残業2時間して屋根合板 ルーフィングまで
明日は雨ですからね 2時間も残業したの久し振り~ (゜o゜)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年1月20日
16トンは大規模木造の現場が垂木が流せたので野地合板を搬入

野地台使って順次貼り合間にボードの荷受けとルーフィングも荷受け 大きな屋根ですが少し残業して
屋根合板貼り完了 次回はトップライトをミニで搬入でしょうか (^-^)
息子はピタで木造建て方

隣の物件は電線低くて何とか16Rで建て方出来たんですけど
コッチ側はピタでないと無理でした・・・
私は建築現場で門扉の屋根据付

9時入10時終了 戻って事務仕事を夕方までして本日終了
早く戻れるとイロイロ溜まってる事務仕事が消化出来るので有難いです (^-^)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2021年1月19日
今日現場は16トンだけでした・・・
毎年この季節に御用命頂いているお客様でBOXカルバート据付

重い物で4.2トン程なんですが吊り上げ用のカプラーが8トンの大きい方が付いてるらしくて
マーテックの4点吊り持って行かせたんですけどカプラー
大きすぎて長シャックルかまさないと直接吊れない・・・
よそのメーカーはこのサイズなら皆小さいカプラ付いてるんですけどね~

1回目終了~ 次は2月初旬かな~
私と息子は待機班
この前の日曜出勤で持ち帰り頼まれた不要品の処分したり
ご機嫌ナナメの弊社ラフター最長老のオイル漏れを担当オペさん修理中

見立て通りで無時作業終了~
カテゴリー: 今日の現場, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2021年1月18日
息子は機械搬入

建築工事でも行かせて頂いていた現場なんですが
どうしてマシンハッチの上にこんな庇付けるのか・・・良く判らんです
弟は16Rで鉄筋吊り

一日休憩以外はずっと動いてたと 明日のテレマティクスの燃料消費データ見るの怖い (笑)
私は滋賀県で木造建て方

毎日京都市内を走ってると交通量が少しづつですが少なくなってる気がします
前回の非常事態宣言時に比べれば車多いですが・・・
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。