忙しいですね・・・

2018年12月20日

年末に向け忙しさもピークですね
弟はRC現場で型枠搬出

息子は昨日の現場で鉄筋搬入

私も昨日の現場で型枠材搬入

残りは22日と24日です !(^^)!

搬入車が・・・・

2018年12月19日

私はRC現場で壁筋搬入 

29日生コンに向けて現場マキマキです
私は17時に上がりましたけど鉄筋屋さんは残業になったと思います
息子は御指名現場で鉄筋搬入

五階の鉄筋搬入 作業半径は20m弱 流石ピタゴラス!(^^)!

弟はハウスメーカー様物件 手組現場で屋根パネル据付

進入路狭くて事前調査でウチはラフター入れますって報告したんですけど
運送屋さんがパネルのトラックが入れ無いって事で手組になった現場です

そんな訳で2トンショートなら余裕で入るんですが積み替え搬入車はなぜか軽トラ(*_*;
そこまで狭くは無いやろ~って突っ込み入れたい所ですが
小さな搬入車で頑張って運んだみたいです (;^ω^)

今日のそれぞれ

2018年12月18日

息子と私はミニユンボ吊り
これは息子担当現場

私は往復60キロ走って災害復旧現場で川の中にミニユンボ降し

据えるのもココ 吊るユンボの場所もココ 川の中の下ろせる場所もココって現場です(;^ω^)

クリスマス過ぎには引き上げ予定です
昼頃戻って相棒のメンテして夕方からは弟担当のパネル現場が今日でミニラフターの
作業分が終了になるので搬出誘導がてら現場見てきました

60Rで届かない部分は今日で終了 
後数日60Rで建て方して終われそうです 
最後まで安全作業で宜しくお願い致します m(__)m

今日のそれぞれ

2018年12月17日

弟はツーバイ建て方
忙しくてクレーン入替で今日は大阪から60R代用でSL-700 70Rが来てくれたみたいです
明日からは又60Rで21日までやれば終わるみたいです

息子は足場の組立て現場へ

午前中終了で午後は相棒のメンテ

担当機2台で、忙しいからグリスアップもままならず・・・・

私はRC現場で型枠搬入と搬出

仮置きしてあった型枠上げて夕方にばらした材料下ろして本日終了
監督さんの意向では年末の29日最後の生コン打設予定らしいです
結構タイトなスケジュール ウチも19日 20日 24日 依頼頂いてます・・・
24日って祝日ですよね~ 現在他も有って2名出勤予定です (^^;)

下見の旅へ

2018年12月16日

今日は予定通り下見の旅になりました
まずは大津で20日建て方現場を1件下見

現場は広くてやり易い現場で一安心 
隔離距離は取れると思うんですけど後の特高が少し心配です
明日にでも確認しなければ・・・
ココから北上して東近江市の現場に走りもう1件下見
遠いな~ 実作業でラフターで行くの嫌やな~って思いながら走ってると
京都市内の同業者様のラフターと近江八幡付近でスライド
日曜出勤ご苦労様です  100キロ弱走って休日終了 (;^ω^)

今日のそれぞれ

2018年12月15日

息子はピタで足場材搬入

弟は60Rと2台でツーバイ現場で2壁スタート

段々と形になってきたみたいです
私は木造建て方
今日はトップで戻ってきました !(^^)!
忙しかった1週間 無事完了です
明日は現場は無いけど滋賀県で下見2件かな~ (;^ω^)

今日のそれぞれ

2018年12月14日

息子は大阪でエアコン室外器吊り

元々は他の作業日希望でしたが無理言って日にち変更して頂きました
毎日忙しくて本当にお客様に感謝ですm(__)m
弟は木造在来建て方作業

ココを16時頃終了
そのまま同じお客様の大規模木造の現場へラフター回送して
明日からは60Rと2台でパネル建て方 2壁スタート
私は昨日の現場で建て方2日目
本当はココを昨日で終わらせて他に行く予定だったんですけど
ソッチが不要になりそれなら明日も来て下さいって事になりました

今日は大工さん二人と私の合計3名
朝から垂木流して昼前から野地開始
14時頃終了 久しぶりに明るい時間に戻れました!(^^)!
ガレージ戻ってからは定時まで相棒と遊んでました・・・
作業用無線子機の置き場所を新設
息子からは、なんで今頃?って言われましたけどね(;^ω^)

今日のそれぞれ

2018年12月13日

弟は大規模木造の現場が60Rだけになったので
建築現場でほっと一息

息子はピタで鉄筋搬入 トラック1台分

ココは午前中に終了
午後は緊急依頼の同業者様の応援作業

ピタから乗換えて12Rで木造建て方
私はSE構法建て方作業

60坪超える物件で頑張って躯体全部組んできて
明日は垂木と野地合板で終われそう・・・

夜勤から~の建て方

2018年12月12日

昨日の夜勤は21時に待機場所に行きましたけど
現場乗り込みは23時過ぎ

吊るのは3ピースだけなんですけどね~
午前3時終了 帰って少し仮眠して
SE構法建て方現場へ

何とか夕方の雨前に屋根合板貼って終われました
弟は大規模木造の現場で60Rと2台でパネル建て方

まずまず順調に進んでるみたいです
昨日更新しようとして途中までブログ書いてそのままダウン
更新出来なかったので今日更新です・・・
一晩の夜勤が3日ほど辛い 年齢を感じる今日この頃・・・(;^ω^) 

忙しい~

2018年12月10日

年末で忙しさ MAX  そしてお客様の忘年会や安全協議会で夜も忙しく
ブログ更新ままならず・・・
今日は息子はピタで毎度おなじみの現場へ

ココは昼過ぎ終了
弟は学校の防水材料搬入

コッチは午前中に終了
私はRC現場で鉄筋搬入

今晩夜勤なんで早く戻りたかったけど残業30分のオマケ付き (;^ω^)

これから夕食後21時入りで高速関連の夜勤現場に行ってきます
 明日も有るんで午前様になる前には戻りたいな~!(^^)!