2016年5月26日
コッチの現場は今日で無事完了

3日間お疲れ様でした!(^^)!
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2016年5月25日
今日は3台とも昨日と同じ現場
私の現場も2日目が無事に終わりました

RCのガレージ越しての建て方で作業半径は最大で20mほど
最終日の屋根パネルは吊り代確保の為ジブ出そうかな・・・・・吊り代無くて
リミットギリギリまで巻くのも嫌ですからね(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2016年5月24日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2016年5月23日
カテゴリー: メンテ全般, 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2016年5月21日
今日は13トンのクレーン検査
今日は忙しく無く玉掛け者も居るのでクレーン検査には好都合

2年目の検査なので不具合ケ所も有る訳無いし安心して受検できます~
各部刻印チェック シーブ 外れ止め ロープソケット ワイヤークリップ等々流れる様に検査されてました(笑)
チェックが終わると今度は検査ウエイトを吊り荷重テスト開始

ACSが自動停止するまで持って行って旋回中心からのテープで距離を確認
設置報告書の定格の距離と実荷重の距離を確認で検査終了
自動停止前からかなり起伏は絞って乗ってましたけどガツンと元気良く止まりました・・・・(汗)
タダノみたいに優しくないのねカトウワークス・・・・・・
次は平成30年のステッカー貼りましたけど「えっもう2年!!」なんて事を又言うんでしょうね(笑)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2016年5月20日
朝からは屋根パネルの据え付け 平屋の屋根で合計8枚

約1時間で作業終了
手早く片付けて今度は24日から建てる現場で土台の材料搬入

3トンユニックでは飛ばせない床合板や金物パレットを基礎の上に搬入してきました
2ケ所回って3台中一番で戻って来ました!(^^)!
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2016年5月19日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2016年5月18日
今日は2台が出て行った広いガレージで相棒と戯れてました・・・・

頑張ったつもりですけど暑くて仕事進みませんでした・・・・・・
早く帰ってきた弟は明日から始まる4日工程の現場に備えスペシャル仕様に変更

メインフック外してました 明日からの現場は揚程ギリギリ建物ギリギリでメインフックが揺れるとホテル外壁に
ぶつかるらしい・・・・・4日間安全作業で宜しくお願いしますね!(^^)!
自分の相棒のグリスアップも弟に13トンに乗ってもらい
起伏の3か所と旋回ベアリング等を動かしながらグリスアップが楽に出来ました
GRからMRに乗った感想は旋回レバーの動きだしが深くて直ぐに動かないね~って事でした(笑)
カテゴリー: メンテ全般 | 2件のコメント »
2016年5月17日
月曜日からの物件も今日で無事完了

今日も定時ギリギリまで野地合板吊ってました・・・・
帰りにココから5分の20日に屋根パネルを載せる現場に下見がてら寄ってみると
丁度大工さんが間仕切り壁を起そうとしてたので、すかさず参戦
3人でエイヤって起してきました(笑)

20日も屋根パネル8枚だけなので早く終われそうです!(^^)!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年5月16日
今日はSE構法建て方作業

現場もやり易く躯体との距離も取れて見やすくてストレス無くアクセル全開で踏める現場です
やっぱ建て方楽しいですね~ 一日あっと言う間に過ぎました
今日は現場留置き大工さんの車で送って頂きました ・・・・・有り難う御座います
明日は母屋と登り梁乗っけて垂木と野地まで目一杯かな~
周りが広いので大きく見えない物件ですがこれでも100坪弱有るんです(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。