2015年5月22日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月21日
今日は久し振りに全滅です
各自自分の担当機をメンテナンスしてました
洗車する人 オイル交換する人

私は朝から健康診断で病院へ 少し先の検査結果が少し怖い・・・・・
明日からはそれぞれ現場が有るんで頑張ります
2100の通路の現場が1件 建物越で何も見えない木造建て方1件 電線沢山電話線下でフル伸縮の建て方1件
ラフターの現場はロクな現場が有りません・・・・
滋賀県で広い造成地の木造建て方の5トン現場を同業者にお願いして配車完了
今日なら3台遊んでるんですけどね~ (泣)
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2015年5月20日
今日私は現場が無くて事務方です(泣)
朝は6月頭に空調器の搬出現場の道路使用許可申請の為 警察署に

帰って今度は請求書作成と20日なんで入金確認
14時頃からは玄関ガレージの なんちゃって型枠大工と天場の墨出しして18時までやって本日終了
ヒマで時間が出来てウチで出来る事は全て終了 後はプロの左官屋さんにお願いして
ピシっと仕上げてもらうのみです(笑)
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年5月19日
今日は墓地で墓石の据付

狭い竹薮の奥を進んで行くと現場なんですが、昨日の雨で下は柔らかくなってるし枯れた笹でタイヤは滑るし
最初から4駆に入れなかった自分を反省しながらアクセル全開で坂道登りました(笑)

約1時間ほどで全て据付けて本日終了 3人の中で今日は一番楽な現場だったみたいです(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月18日
更新が疎かになっております・・・・・ゴメンナサイ ついついサボってます
今日は生コン打設作業 本当は75Mで行く予定の現場でしたが、
急にもう1件同業者様の応援が入ったので配車変更
久し振りに生コン行ってきました

15時入りで15時半終了
雨の降るまでに終われました(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月14日
今日は2台分の仕事しかなくて私は待機組
勿論何もしなくて待機する訳は無くて現在弊社ガレージを少しリニュアールしておりまして
今日は洗車用の水栓の移設作業と鉄筋組の予定でしたが、明日が雨の予報だったので
水栓だけ移設して鉄筋組は中止しました
残った時間はMRのエンジンオイルとエレメント交換で本日終了
時間に追われる事も無くゆっくりし過ぎて写真撮るのは忘れてました・・・ゴメンナサイ
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2015年5月13日
今日は3台共に木造建て方
私は在来工法 30坪弱

今日は一番で帰ってきました
最後は30分残業のSE構法建て方のGR-120

ココの開発地も残り少なくなってきました・・・・・
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月11日
今日で金曜日からの現場も無事完了
今日も暑い1日でした・・・・先週も頂きましたが、休憩時の差し入れはコーヒーとこれ

土曜日は定番のソーダー味 今日はマンゴー味 美味しかったです
約1時間の残業で本日終了

コッチは滋賀県で木造建て方の75M
進入路が狭く75Mは方向限定で何とか入ったものの、躯体材料を積んだトラックは入れ無くて
当日急遽ユニック積み替えで搬入したらしい・・・・・
事前下見打合せ時、トラッククレーンではギリギリだと説明してたので
まさかフルサイズの4トンロングで躯体材が搬入されるとは・・・
何とか建て方出来て良かったですね・・・次回からはもっと細かく説明してあげないといけないのかな(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月9日
今日も昨日の現場で建て方2日目

約1.5時間残業で本日終了
18時作業終了予定なので それに合わせて現場の進め方を自分なりに考えながら現場をコントロール(笑)
月曜日が段取り良くできるように荷受と建て方をして本日終了

19時過ぎに戻ってきましたけど、奈良まで建て方に行っていた弟はすでに戻っていて
今日も最下位 ビリで戻って来ました 奈良の現場よりは早く帰れると思ってましたけど~(泣)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年5月8日
休み明けの1発目はパネル建て方の1日目
今日は1階壁だけで建て方終わりました・・・・ 枚数104枚

次は8月の盆休みまで3ヶ月 事故の無いように頑張らなくては・・・
当たり前の事を当たり前にやるだけです(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。