2015年1月14日
今日は河川現場で生コン打設と護床ブロックの搬入作業

朝からは 生コン打ちながら間にブロックの荷降ろしで、ほぼ休憩無し アクセル全開 燃費計は1時間で3.8リットルと出てました
昼も生コン打設がずれ込んだので休憩は食事時間だけでした・・・・・

やっとゆっくり出来たのは15時過ぎで
現場向いのコンビニに直行 いつもはコーヒーだけですが、今日はドーナッツも追加
ゆっくり休憩しました 緊張と弛緩 休む時はゆっくりとリラックス 大事だと思います
以外といけるね セブンドーナッツ(笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年1月13日
今日は土木の現場でユンボ降ろしと材料搬入

現場は京都市内の中心地 クレーンを据えた橋は現場に有った案内看板を読んでると
有名な場所なんですね 歴史有る京都ならではです(笑)
ココの現場も数回行く事になるのかな
明日からも私は同じ御客様で他の河川現場で3日間の予定です
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年1月9日
今日は木造在来建て方
いつもはSE構法を手掛けられてる当社御客様ですが、今回は珍しく在来工法でした

凝った造りの御宅で残業して何とか無事終了 (笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年1月8日
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年1月6日
今日は天気予報通りの雨で2件中止で現場は1件だけでした・・・・・
で私は今度始まる現場の下見を2件ほどしてきました

作業予定日はラフター部隊は売り切れてるんでココは5トンでいけそうなんで5トンで配車しようかな・・・・(笑)
カテゴリー: 現地調査 | コメントは受け付けていません。
2015年1月5日
今年の初仕事は去年に終われなかった現場で母屋から上の建て方作業
予想はしてましたけど年末から放置プレイの相棒はこんな事に・・・・・

朝から雪かきして作業開始
今日はガレージでは12tのクレーン検査をしてました

不良箇所無しで無事合格だったらしいです もしかしてに備えて、新品のワイヤーなんかも用意してたんですけどね~
狭い倉庫がさらに狭くなりました (笑)
カテゴリー: メンテ全般, 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2015年1月3日
明けましておめでとう御座います 皆様今年も宜しくお願い致します
今年は休みが短く感じるのは私だけでしょうか? 私 担当の年末にやり残した
現場も5日開始なんで今日は毎年恒例の仕事に出るまでに行く伏見稲荷に朝7時発で出発
雪で真っ白な京都市内も車は少なくて神社の無料駐車場も空いてて車も簡単に停めれました

一年の計は元旦に有りと言うけれど
4駆4輪スタッドレスの完全装備車でノロノロ走る夏タイヤ軍団を避けながら
時間に余裕を持った行動で全てスムーズに行けました
仕事も今年一年こんな感じで行きたいな~ (笑)
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2014年12月30日
今年も一年無事故無災害で終われました
新しいオペも入り事故リスクが上がって心配した一年でしたが、
無事に一年終われました。

写真は今日のガレージ 私の相棒は年末の現場が終わらずで、クレーン後ろに材料置いてたので
先週から現場留置き 現場で正月を迎える事になりました・・・・・・
本当は乗って帰って洗ってやりたかったんですけどね~ まぁしょうがないか(笑)
皆様1年間ありがとう御座いました 良いお年をお迎え下さい
来年も宜しくお願い致します
カテゴリー: メンテ全般 | コメントは受け付けていません。
2014年12月26日
今日も昨日の現場で建て方2日目
私担当現場も明日で今年の予定終了予定です

床合板貼って小屋組みを半分で本日終了

5トントラッククレーンは24日からの3日上棟の60坪の物件も本日無事完了
明日は午後から生コンに行って本年度の予定終了です ♪
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。
2014年12月25日
今日から私は本年度最後の物件の建て方現場へ

明日で終るのか少し微妙です (笑)
カテゴリー: 今日の現場 | コメントは受け付けていません。