今日はピタと16R
ピタは昨日の現場でSE構法建て方2日目
今日も暑かったですね 仕事進まずで残業1時間程したみたいです
私は下見の旅へ
事故渋滞に嵌り1時間半程掛かって現場到着
ここは暑くなりそうな時期に建て方ですが3tで行く事になりました ・・・(;^ω^)
帰り道の他現場見て一度帰社
昼食すまして今度は南方面で木造在来現場を下見
ココは条件の良い現場でした (^^)v
今日は16tとピタ
16Rは昨日私が入っていた現場で昨日の続きを
本日はミニミニのユンボも吊るので16Rみたいです
ピタは今日、明日でSE構法建て方へ
暑いので2日工程で丁度良い感じです
私は午後から、お得意様の安全大会出席の為、現場出れず・・・複数の同業者様からの応援依頼はありましたが、
午前中に終る当社に都合の良い現場は無かったです・・・
そんな訳で朝の空き時間は相棒のメンテと月例点検
オイル交換してアドブルー補給 洗車してブームグリスまでって思ったけど
暑いのでブームグリスは熱中症予防の為断念 サボりました~
他の事して午後は安全大会前に安全大会の近くでSE構法の建て方してる
自社建て方現場を安全パトロール
皆さん暑そうでした・・・(;^ω^) お疲れ様です
14時から16時過ぎまで空調の効いたホール安全大会参加
終わって外に出たら熱風が・・・
今年の夏は暑くなりそうな予感がします 未だ6月ですもんね (+_+)
今日はミニが1台 先週からお聞きしていた16Rは土曜日の15時前に中止になりました・・・
流石に土曜日の15時頃に止められても他の仕事は取れなくて・・・
そんな訳で今日はミニが1台
型枠せり上げ 上手く上がらず時間掛かって残業1時間 朝は7時半入りなんですけどね・・・(;^ω^)
ガレージではご主人様が13Rで現場出たのでご主人様不在の16Rのメンテをしたり
ミニやピタのメンテで午前中終了
午後はそれぞれ現場の下見へ
私は少し先のガラス搬入現場の確認へ
歩いている人はほぼ外国の観光客の四条通り沿いの現場
早朝と夜間作業で2部見積書作成 お客様にLINEで送信
息子もお客様と現場で打ち合わせ
6月末建て方物件 表側は道路も狭くて裏の隣接する駐車場をお借りして建て方する事に
ゴムマットと合板で養生してラフター入れる事になったみたいです
狭い表に3tクレーン入れて建て方するよりは良いかもです・・・(;^ω^)
今日はピタとミニ2台
ピタは木造在来工法建て方へ
電線下から足場無しフル伸縮 足場全組で通行止めしてピタゴラスで提案させて頂きましたが
お客様の判断は足場組んで通行止めでピタゴラスになりました まぁそう言う時代ですね
昨日夜も他のお客様から3階建て物件 足場全部組みたいのでミニからピタへ機種変更の
電話有りました まぁピタもミニの倍の単価では無いですし お客様の考え方だと思います
決して当社としてはピタを売り込んでる訳では無くてイロイロな提案の中の一つなんですけどね (^-^)
私は昨日の現場でパネルの2日目
今日は2階壁スタートの小屋まで
明日は屋根パネル据付 最後までやりたい所ですが明日は他現場へ (;^ω^)
今日はピタ ミニ 16R
ピタはRC現場へ
作業側は障害物無しなんですけど荷取りが電線越らしいです
16Rは大阪でミニユンボ搬出やガラ降し・生コン打設
メインの仕事はミニユンボ搬出
出来上がったRCガレージの上を歩かせる事が出来無いので16Rでガレージの向こう側から吊りました
私は土曜日の現場で鉄筋搬入その2
本日も電話線下からのフル伸縮 量は土曜日の半分程
地足場で見にくいのに雨も降って来て ますます見にくい仕上がりに・・・
無線機使って貰った方が良かった様な・・・ (;^ω^)
鉄筋屋さんからは朝一番 今日も来てくれてありがとうの一言が
こう言うの嬉しいですね 今日は昨日より、より丁寧に
フル伸縮ですけど揺れない様に しゃくらない様に それでいて作業速度は早く
頑張って乗りました 単純な人に属します・・・私 (;^ω^)